
3歳半の子が自分で座れる安定した補助便座を探しています。現在はアンパンマンの便座を使用中ですが、妊娠中で抱っこが難しくなってきたため、自分で座れるものを希望しています。
3歳半くらいの子が
自分で座って降りてが出来る補助便座で
おすすめありますか?💡 ̖́-
※補助便座いらないなどは求めてません🙅♀️
いまは前にアンパンマンがいるのを使ってて
大人が乗せて下ろしてあげてますが
トイレ行く回数も増えてきたし
妊娠中で抱っこして乗せたりも大変なのでと
思ってるうちに切迫になり不可能になり
自分で座ってくれるといいなと思い🥺🥺
大人がトイレ終わると設置しておくでもいいので
自分で設置まではまだ出来なくても全然いいんですが
安定して娘が1人で座れる補助便座を探してます🙌
画像のようなのって座れますかね?
あまり不安定な感じだと危機管理能力高めなので
自分で登るけど座るのは抱っこで!とかになりそうです🥺
- Sapi(妊娠27週目, 3歳6ヶ月)
コメント

hana 🪷
うちの子は2歳7ヶ月で
前にハンドルのついたミッフィーの補助便座なんですが🐰
それで、便器の下に画像のものを置いていて
自分でこれをトイレの横に移動してステップにして登って跨って座って降りてきますよ 😆♪
Sapiさんの載せている画像のようなものを友人宅で借りた時に
トイレを向いて登ると座るときにUターンできない現象が起きていました!!(伝わりますか? 🥲バックで登らないとストン!と座れないというか..)

mamama
踏み台はありますか?
うちは踏み台買ったら自分で補助便座設置してしてました。
今は逆向きで補助便座付けずにやってます!
-
Sapi
最初にもあるように今は抱っこで乗せてます💦
自分で設置は出来なくてもいいんですが
トイレへの乗りおりだけ自分でして欲しく😓😓- 4月20日
-
mamama
うちのはこれです!
なるほど!たしかに前に何かあると跨ぐのが大変ですよね💦- 4月20日
-
Sapi
安定が欲しいタイプなので前ハンドルはトイトレ始めた時は必須だったので🥺💦
- 4月20日

はじめてのママリ🔰
まさに画像のステップ付き使ってます!
自分で設置できますし、うちの子は特に教えてないですがステップがグラグラしてると自分で調整するしUターンも大丈夫です🤔
-
Sapi
慣れるとUターン出来るようになりますかね😂💦
なんか上手くUターンする想像もつかなく😂
普通に床とか広い足場なら多分やると思うんですが
バランス悪いとか不安定感あるとその動きはしたくない!無理!って言われるので懸念点でした😱- 4月20日

さや
うちの上の子が3歳半ですが、トイレできるようになってからは補助便座と踏み台を使っていましたが、今はもう踏み台さえあれば補助便座無しでしてるので、補助便座より踏み台をちゃんとしたのを調達した方がいいのかなと思いました🙌
踏み台さえあれば1人でトイレして流して帰ってきます😊
プラスチック製のものは安定しなくて転げそうになっていたので、木製のしっかりしたタイプで、設置したまま大人のトイレするにも邪魔にならないタイプのものを購入してから1人でできるようになりました😊
-
Sapi
質問にも書きましたが娘の性格なども考えて補助便座ナシは考えてません😩
- 4月20日
-
さや
そうだったんですね💦
うちも1番初めはアンパンマンのを買ったのですが、乗り降りが1人で出来ないのですぐにリッチェルの大人みたいに前に足を下ろして座れるタイプのものを買いました😥
多分またぐタイプの補助便座だから1人で出来ないだけな気はします🤔
階段付きも考えましたが、場所取るのとすぐに使えなくなるので、補助便座をまたぐタイプじゃないのに変更して、踏み台設置してあげれば1人でもう出来る気はします😊- 4月20日
Sapi
やっぱりUターンみたいにするの難しいですかね🫣💦
階段が広め?のも見かけたんですが階段のところで方向転換…どうなんだろうとは思い😅
画像のタイプので前ハンドルの補助便座だと厳しいかな?と思ったんですが
それでいけてるんですね👏
一体型のほうが乗りおりしやすいかな?と思ったんですが
補助便座はあるし、この形で出来るならそれが1番ですよね🥺🙌
hana 🪷
うちの子にはUターン難しかったです!
何これ?どうすんの!?どうやって座るの!?と、なっていました 🥲
1歳年齢差があるので1年後なら出来るかも?🤔💭
うちが使っているやつを便器の前に置いてだとハンドルがあって厳しいんですが、便器に対して横に置くといけます ☺️👍🏼
なのでわざわざこのU字じゃなくてもよかったかな?とも思います。
💩を拭いてあげる時も片脚便器、片脚ステップのポーズ🦵🏼だとよーく拭けます‼︎‼︎
Sapi
やっぱりそうなりますよね😱
後ろ向きに階段登るも違うし階段で方向転換…とは気になってました😂
なるほど!確かにです💡 ̖́-
前に上手く置くようにU字のもあるし、なんとなくトイレの正面に置くイメージばかりでしたが
横からだとハンドルあっても跨りやすいかもですね😳!
とりあえず家にある踏み台で横からいけそうか試してみます💡 ̖́-
💩も座ったままじゃ拭きにくいですよね😱(笑)
hana 🪷
後ろ向きに階段登って‼︎って教えて、それをいろんな階段でされたらどうしようと思ったり 🤣(笑)
公園などに行くタイミングがあれば滑り台の階段1〜2段目でUターン出来るかちょっとやってみてもらうのがいいかもですね🛝❕
座ったままだと拭きにくいです🍑
可愛いぷりんぷりんのお尻の唯一の欠点ははこれか〜‼︎と思っています 🤫
Sapi
それもあります!(笑)
他でやられてもそれは困りますしね😂
買って置いてみて結局やらない…では困るので
まずは踏み台でやってみつつ、
どこかタイミング見てUターンしてもらってみます😆👍🏻 ̖́-(笑)
まさにですね🤭🤭
プリケツたまらんですが💩との相性は🙅♀️ですよね(笑)