※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タカムネさん
子育て・グッズ

ベビちゃんの授乳時間について質問です。おっぱいを飲むのに時間をかけるのは普通でしょうか?他のベビちゃんはどのくらいで飲んでいますか?

生後23日のベビちゃんのママです(´ω`*)
母乳のママに質問です!

うちのベビちゃんはおっぱい飲むとき絶対30分以上かけてゆっくりダラダラ飲みます(´・_・`)笑
寝ながら飲んだり、止まっては飲んだり、乳首から口を話してはまた飲んだり…笑

みなさんのベビちゃんはどうですか??
母乳あげてる時間はどのくらいかおしえてください(´ω`*)

コメント

deleted user

うちもそんな感じでしたよ~(^^)飲んでは寝てまた起きてしゃぶる....な感じで30分くらいはかかっていました(^^;

産院に入院中は慣れて母乳が良く出るようになるまで左右15分ずつ吸わせてねって言われていました。

ひまわり

うちの子は一ヶ月ですが、寝付く時はさっぴさんのベビちゃん同様ゆっくりゆっくり止まりながら寝ながら飲んでます!
眠いと口に乳首を入れたいみたいです(つД`)ノ

でもそれ以外は両乳で10分ほどです!

タカムネさん

たまに1時間かかることもあるんです(´•ω•`)笑
15分ずつですかぁ…
うちの産婦人科は5分ずつを2セットとゆわれました!
でも5分たってもはなしてくれないのでそのまま飲ませてますw

ひなたママさん
両乳で10分!はやい!
15分以内に終わった試しがまずないです!笑
なんか、乳首口にいれたがりますよね笑
飲まないの!?みたいなw

はるらゔぇん

今日で1ヶ月になる息子がいます。お誕生日近いですね♡
今のところ完母で頑張ってますが、うちの子も長い時で1時間くらいおっぱい飲んでる時があります!口から離したのでもう飲まないのかな?と思って寝かせようとするとまた欲しがったり…その繰り返しで1時間くらいかかります(;_;)特に夜中は寝たかな?と思って自分も寝ようとすると欲しがったりしてほんとに大変ですが…お互い頑張りましょうね^ - ^

ぴよたろう

最初は飲む力がないし、一度に飲める量も少ないので、時間かかりますよね💦
途中で疲れて寝てしまい、すぐにまたお腹がすいて泣いて起きちゃったり……

助産師さんが言うには、最初の10分程度で母乳は出きってしまうそうです
なので10分ずつ(できれば5分で反対側にするのが望ましいです)あげて、離した方がいいと言われましたよ
それ以上は遊び飲みになってしまうようです

2ヶ月過ぎた頃からは飲む力もつき、一度に飲める量が増えるので、片方五分とかで終わるようになります!