※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきゆと
子育て・グッズ

娘の育て方に悩んでいます。息子との違いに戸惑い、怒鳴りつけてしまうことも。娘の行動に恐怖を感じ、可愛さを感じられない状況。将来を心配しています。他の方の経験を聞きたいです。

娘がかわいいと思えません。
どうやって育てたらいいのか悩んでいます。

3歳と1歳の二児の母です。

娘は産まれた時からよく泣いてくれました。嫌々も一歳前から激しく、一歳半にはペラペラと会話や英単語を喋ると同時に、子供騙しが一切効かず、その頃から昼寝もしなくなったので四六時中しゃべりっぱなし文句言いっぱなしでノイローゼ気味でした。

息子が産まれましたが下痢が酷くて夜も眠れずますます育児に余裕がなくなった時に、実は下痢の原因が希少疾患と分かり付き添い入院をしていたので、娘が2歳の頃は4ヶ月別々の生活を送っていました。(息子はほとんどクリーンルームにいたので、菌やウイルスが怖くて娘との接触も極力控えて入院中2回しか会いませんでした)

無事息子は退院し、娘が3歳になった頃にはだいぶ落ち着いてくれて、割とイヤイヤのピークは早く過ぎ去った方かと思います。

4ヶ月間も別々だった分、退院当初はまた愛おしいと思える感情もあったのですが、イヤイヤは落ち着いても相変わらずの性格で、あー言えばこー言うの繰り返し…最終的にいつも怒鳴りつけてしまいます。

最近は怒鳴るだけでは言う事を聞かないので、感情も抑えきれなくなり、つい手も上げてしまいます。
例えば、今日も寝る前の歯磨きの時、歯ブラシをくわえながら動き回って遊んでいたので何度も注意しましたが、それでも遊び続け、そのままタンスの上によじ登って自分の身長より高い位置から(歯ブラシを加えたまま)ジャンプ。
その姿を見て「歯ブラシが喉に刺さって危ないと何度言ったら分かるんだ」と怒鳴りつけ、頭も叩いてしまいました。

娘は泣きながら「ごめんなさい」を言いますが、またすぐにけろっとします。
またその姿に苛々してしまうし、娘の性格に恐怖を感じるし、ますます可愛さも感じなくなります。娘も泣きながら謝れば絶対許されると分かっていると思います。その後の言動はとても反省している様に思えません。

このままではこの先取り返しのつかない事が起こるんじゃないか、この子をこれから先どのように育てていけばいいのか…不安しかありません。

息子は何も言わなくてもお片付けや掃除をしたり、下膳をしたりと、私の姿を見て自然とお手伝いをしてくれるようになりました。会話は2語文程度なので、イヤイヤが始まるとひっくり返って泣いていますが、子どもらしく泣いている姿が新鮮でとても可愛いらしく感じます。


子どもが可愛く思えない理由として、親の育て方が悪いと言う方がおりますが、同じ親から生まれた子でもなぜこんなに違うのかと不思議です。

息子の入院前は、娘の事を何度か専門家に相談したり、健診時にも相談してきましたが、(息子の健診時でさえ娘の相談をしてた)
こんな賢い子見た事ないと言われても結局問題ないと言われます。

一層の事、問題があると言われた方が気が楽になるのに…

娘と同じ様なお子さんをお育ての方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

少し違いますが、私も上の子はなんでこうなんだ!と思うことがあります。
何度言っても言うこと聞かないし怒った後もすぐヘラヘラするしむかついてしまいますが正直怒りたくない..可愛くない!と思うこともありますが、怒鳴ったり手をあげたりする自分にも腹が立ちます。
誰か助けてほしい。本当はこんな怒り方したくないのに、言うこと聞かない娘をどうしたらいいのかも分からない。このまま一緒にいたら本当に虐待してしまうんではないか。と
でも誰も助けてくれないし、誰かが預かってくれるわけでもない。
仮に預かってくれる人がいたとしても、それはなんか違うと思ってしまいます...

長くなりましたが、
可愛くないは嘘ではないですか?
可愛いと思ってなかったら危ないことを叱らないですから😊

きっと上の子は、お母さんが下の子ばかり可愛がっていると思ってるのだと思います。(うちの場合ですが)自分が怒られるようなことでも構ってほしいこっちを向いてほしい。と思って子供なりにお母さん見て。と思ってやってるのだと私は思います。
それは分かっててもムカついてしまいますが、下の子を誰かに預けて上の子と2人で出掛けるなどはできませんか?😣

  • ゆきゆと

    ゆきゆと


    夜分にありがとうございますm(__)m

    まさしくです!手を上げてしまい、3歳相手に感情がコントロール出来ない自分が情けなくて、このままではもうダメだと罪悪感に襲われて、初めて189に電話したんですが…出たおばちゃんがハズレでした。笑
    児相は頼ってはいけないと良い勉強になりました。(もちろん、職業柄素晴らしい方の方が多いと信じています!)

    児相のおばちゃんに苛々し、ますますこのぐちゃぐちゃな気持ちを整理したくて夜な夜な長々と投稿してしまいましたが、こんなに早く返信頂けるとは思わず、本当に嬉しく思います。

    つい1ヶ月前までは週1で娘とお出掛けする時間を必ず作っていたのですが、インフルやコロナが流行り(息子は免疫疾患で一年前に移植しているので)
    外出が怖くて控えていました。

    ただでさえカビやホコリの日和見感染にも注意した制限のある室内生活を送っているので、娘はひねくれた態度で私の反応を面白がっているのかもしれないですね。
    そう考えると、まだ3歳だからふざけていい許容範囲も分からないだろうし、怒ってもすぐヘラヘラするのも年相応なんですね。妙に納得出来ました^^

    息子は心の底から可愛いと言葉が出るのですが、
    娘は口先からしか可愛いと言えない感じです…

    でも今日からは娘の屁理屈を楽しんで聴いてみようと思います^^

    • 2月26日
ぶーちゃん

コメント失礼致します‼︎
私は4歳になった息子が居ますが…娘さんのように一日中喋ってますよw
なーに言っても言うこと聞かない…反省しない。
相談しても問題無いと😅
でも‼︎ある日先生に一言言われたことがあります!「何でもかんでも言うこと聞くよりは自分で主張できる子は健康だよ」なぜそんな事を言われたかと言うと…不思議ですけど
自分が思った通りに育ったらずっと親を頼るようになるからだと思います。
娘ちゃんはきっとママに甘えたいからいろんな事して気を引きたいと思いますよ♡

私は今3人子供を育てて居ますが…娘がヒトメタで入院して居ます😅

すいません…答えになって居なかったら🙇‍♀️

  • ゆきゆと

    ゆきゆと


    すみません´д` ;

    ぷーちゃんさんに返信したつもりが、操作ミスで投稿してしまいましたm(_ _)m

    改めて
    早く娘さんが退院できます様祈っております‼︎

    • 2月26日
旦那はプーさん

うちの娘も3歳で
可愛くないとまでは思わないですが、
主さんの娘さんと同じような感じで
何度怒っても
同じ事繰り返してます。。。

最初は何でわからんの?とも
思いましたが、

まだ3歳だしそりゃあ分からないだろうなとか、

弟が一気に二人も増えて、
寂しいのもあるだろうし、
構って欲しくて同じ事繰り返してるのかな?と考えるようにしました。

そう思うようにしてから
冷静に怒る事もでき、
私自身穏やかに子育て出来るように
なりました。

やっぱり気持ちに余裕あるのと
ないのとでは
変わるのかなと思います。

  • ゆきゆと

    ゆきゆと


    今、コロナのせいで全く気持ちに余裕がありませんでした…

    ついニュースもつけっぱなしになってしまうし、この1ヶ月で娘との時間は確実に減ってしまったなと気付きました。

    以前は子どもは何度注意しても同じ事繰り返すのが当たり前だと思っていたのですが、息子がだんだんと成長し、息子の方が理解してくれる事が多いので、今まで当たり前だと思っていた娘がおかしいのかなと思ってしまったんです。
    やっぱり年相応なんですね。安心しました^^

    • 2月26日
MAMA🥑

読んでいて心がとても痛くなりました。。
私は今妊娠中で2歳の娘がいます。
お喋りだし言うこと効かないしイヤイヤ期真っ只中で危ないことばっかりするし本当にイラつきます。言い返してくるし同じような感じです!でもまだ生まれてたったの2年、3年なんですよね。なんで話せるようになっただけで自分と対等に考えてしまうんだろうとか自分に反省することも多々あります。ママだから許してくれると思って甘えで悪さしてるとか下の子がいて(うちの場合は妊婦ですが)100で自分が構ってもらえない状況で見てほしくてとか寂しくてとかダメなことより年齢がゆえ好奇心、興味が先に来てしまったりなど精神状況小さいなりにいろいろあっての行動だと思います。泣いてごめんなさいって言わせることに私はいつも後から胸が痛くなってしまいます。一歳児よりはお姉ちゃんですがまだまだ赤ちゃんに毛の生えたようなものだと思います。旦那様やご両親は近くにいらっしゃいますか?基本ワンオペですがうちは両親も近い為、自分以外に可愛がってくれる人がいると心に余裕が出来て客観視できて可愛いと思える余裕が出てきてかなり救われてます。ママも疲れてるんですよね余裕ないんですよね😭😭

  • ゆきゆと

    ゆきゆと


    私も一年半前までは泣いてごめんなさいを言っている姿を見てはつい言い過ぎたと胸が痛くなっていたのですが…今はもう切り替えの速さに私がついていけず、娘の涙に不信感を抱いてしまいます 笑

    確かに、まだまだ毛の生えた(=物凄く悪知恵のついた)赤ちゃんですよね^^

    息子が安心して暮らせる様になるまで免疫が上がってこればだいぶ余裕が持てるとおもうのですが、まだまだ先になりそうです( ; ; )

    4月からいよいよ保育園なので娘との距離が出来てありがたい反面、流行病の洗礼に怯えています(TT)

    • 2月26日
やっちゃん

英単語話せたりすごいですね…精神的に追い詰められる感じがすごく伝わって読みながらストレスに共感しました…

  • ゆきゆと

    ゆきゆと


    共感していただきありがとうございます!うちの息子は1歳8ヶ月になったばかりです。子どもさん同じくらいですね^^

    ちなみにその頃の娘は自分で替え歌を作って、まるでミュージカルの様に歌いまくってました。
    残念ながらウンチとかお下品な歌ばかりでしたが。
    末恐ろしい娘です。

    • 2月26日
ゆきゆと

やっぱり問題無いんですね 笑
一日中喋られると静かな時間が恋しすぎてノイローゼになりませんでしたか!?笑

本当の感情を抑え混んで、なんでも言う事を聞く子は、子育ては楽かもしれませんが、それよりも本当の感情を出してくれた方がよっぽどいいですよね!私もそう思います^^

と思いつつ、娘に対しては感情を出しすぎじゃー!とつい思ってしまうから思いっきり矛盾してますね 笑

娘さん入院中なんですね´д` ;大変な時にありがとうございます‼︎早くお元気になります様に⑅◡̈*

deleted user

娘も1歳8ヵ月から文章で会話、公園ではミュージカルをしていました。
2歳0ヵ月では呼んでも私が返事しない時は「mammy!whear are you?」と英語で呼んできたりと色々お喋りです😅

たくさん伝えてくれるから伝わらなくて泣くことは無いので親孝行してくれているのかなと思うようにしています。

私自身がお喋りなので、あまり苦にならないのですが仕事で疲れていてしっかり相手をしてあげられない時は、ことわざや暗唱をしてもらっています😊

  • ゆきゆと

    ゆきゆと


    すごいです^^娘さんことわざも覚えているんですね!
    私も4文字熟語やことわざカルタは試しましたが本人は全く興味示さず 笑

    唯一、週1で出かけていたのが英語教室でした。年中さんクラスに混じって楽しんでいたのですが、先月、インフルで学級閉鎖になっている子が湿性咳嗽をしながら通いに来ていた事があり、それからは息子の命を守る為にしばらくお休みする事に決めました。

    いくら息子を守る為でも娘の楽しみをどんどん奪ってしまう現状です。
    そりゃ娘もストレス溜まって性格ひねくれますよね( ; ; )

    • 2月26日
華mama

3歳の娘と2ヶ月の息子を育ててるママです(^^)

構ってほしいのかもしれませんね。
私の娘もですよ〜!
子供って、親から構ってもらえなくなると、どうやったら
自分に振り向いてくれるのか
いろんなことを試すらしいですよ😂それが怒られるような事であれば、悪いことすれば危ない事すれば、自分を見てくれるんだと覚えてしまうんです😂親からすればヒヤヒヤしますよね!

下のお子さんは、1歳ですので
まだまだ手のかかる時期ですよね💦それを、分かっているからこそ、上のお子さんはきっと寂しいんだと思います💦😭私の娘は、そうです。構ってもらえなくて、怒られるような事ばかりします😂まだまだ3歳です。甘えん坊です。言葉が喋れても大人の言ってること理解してても、まだまだちょっと大きな赤ちゃんです。

ゆきゆとそんも、1人の時間を作ってください!
5分あるだけでも、全然違います。
上のお子さんと2人きりの
時間を見つけてください。
10分でも上のお子さんだけに
集中して構ってあげてみたら
どうでしょうか?
感染症が気になさってるとの事なので、家の中で二人で楽しめることをは沢山あると思います!😆💓
女の子ですし、お菓子作りや
家の事を一緒にしてみるなど
小さい事を一緒にしてみるのも良いと思いますよっ🥺👏

必ず、子育てには周りのサポートが必要です。
誰かに頼る事が大事です。
私は、娘の時に1人で頑張ろうとして、産後鬱になり苦労しました。子育ては一人でできる物ではありまさん。必ずしも周りのサポートがあって子育てが出来るんですから
周りに頼ってください(^-^)💓

  • ゆきゆと

    ゆきゆと

    すみません、また返信ではなく投稿してしまいました💦
    なんだか毎日の事を文章にしたら私頑張りすぎてたなと、もっと手の抜けるところを探していこうと思いました^^

    今ちょうど赤ちゃん返りや頻回授乳で大変な時期ですよね( ; ; )
    そんな時に本当にありがとうございました^^

    • 2月27日
ゆきゆと

ありがとうございます^^

室内で色々と工夫して遊んでいますが、もう元気すぎる2人には室内遊びだけじゃ体力有り余るんですよね( ; ; )

お菓子作りもよくやります^^息子も1歳半からクッキーやピザ作らせています 笑

娘は裁縫にも興味を持ったので、息子がお昼寝中限定でさせています。
針が刺さったり、自分のズボンも一緒に塗っちゃったり危なっかしいですが、死にはしないので好きな様にさせています^^
それでもやっぱり室内だけはしんどいです。私自身も付き添い入院中に筋力が落ちて疲れやすい体質になったのもありますし…

まだ息子が歩けないうちは抱っこしてマスクさせ娘とお散
歩に行けました。でも自我が発達して抱っこ紐拒否する様になりてからは、外を歩かせていましたが、その頃にアスペルギルスに感染してしまったのでそれからは本当に室内生活です…(5ヶ月程)

元気な未就園児2人をアパートでカビ埃に気をつけた生活って想像されにくいかと思うのですが…

かなりキツイです。

普段の掃除に加えて窓拭きサッシも毎日掃除(アスペルギルス対策)
床掃除は最低でも1日5回(ご飯おやつで食べ散らかすし、そのあと動き回るのでこんなとこになんでこんな食べカスが!?っていうことが多々ありついでに全床掃除。)
トイレ掃除も私が用を足す度に床掃除(娘がスリッパを使わないので)
洗面台も使用する度に消毒(息子が台によじ登って触ってしまう事があるので)
お風呂は別々(娘に水いぼがあるので)
エアコン洗濯乾燥機だいそんsこまめに掃除
布団シーツも天気さえ良ければ2日に1回交換

娘が息子に触れる前や一緒におもちゃを共有する時は必ず手洗い手指消毒。
娘が口つけたおもちゃも即消毒。(ヘルペス対策)
その日遊んだおもちゃは全て消毒してから片付け。
ぬいぐるみ類も毎日消毒…

ままち

すっっっごくわかります‼️

ちょっとで遅れましたが投稿させてください。私は三歳娘と一歳息子の母ですが、下はすっっっごくかわいくてにこにこして何でも食べるしよく寝てくれてちょっと洗濯でもしてる間はおもちゃで一人遊びをしたりして穏やかな子なんですがお姉ちゃんが真逆でじっとしてられない、食べない構ってちゃんで、別の部屋にいるとき、すぐにママ~ママ~と叫ぶ、高いところに上りたがる、食べないなら下の子にあげちゃうといっても、ダメ~といって結局食べない、下の子を蹴ったり椅子から落としたり。怒ってもごめんなさいと言えばいいと思ってるのか、そのあとけろっとしててもう、下の子の昼寝もさせてくれないでイライラして⚡⚡してしまう。最近はグッと押さえてた感情の行き場がなくて思わず軽くペンしちゃったりしちゃってほんとに悩んでます。そしてまさかの予定外妊娠。この状況辛いの母の私じゃん。もうどう切り抜ければいいのかわからないところに同じ状況の人がいた~と思って返信させていただきました。♥️けど、結構同じ状況の人っているんですね。

  • ゆきゆと

    ゆきゆと


    共感していただき嬉しいですー( ; ; )

    知恵のついた娘と比べると、1歳の男の子はまだまだごまかしが効くというか、本当に可愛らしく感じますよね♡

    うちの息子は臍帯血移植をしているので、ドナーさんが穏やかな性格だったから息子の性格も穏やかになったのかしらと、真剣に旦那と話した事もありましたが(笑、
    同じきょうだいでも性格が真逆で上の子に手を焼いている仲間がいると分かっただけで本当に気持ちが楽になりました^^

    こちらこそ、気付くの遅くなりすみません💦
    投稿ありがとうございました^^

    • 3月6日
  • ゆきゆと

    ゆきゆと


    娘さんの行動、まるでうちの子か!?と思う程同じなのも嬉しかったです^^

    妊娠おめでとうございます^^妊婦さんはただでさえ疲れやすいのに、2人育児にコロナ騒動に、毎日大変ですよね(´-`)
    無事元気なあかちゃんが産まれる事を願ってます^^

    • 3月6日