
4ヶ月の息子がウイルス性胃腸炎で吐き気止めを使用中。水分が摂れず心配。脱水気味か不安。どの程度の水分が必要か。
ウイルス性胃腸炎について。
4ヶ月の息子が一昨日3回、昨日2回嘔吐し、昨日のうちに病院に行くとウイルス性胃腸炎だと診断されました。吐き気止めの座薬をもらい使用しましたが、息子は水分を取りたがりません。
完ミなので母乳をあげることはできないですし、ミルクをあげても全部吐きます。どの程度の水分が必要なのでしょうか。
先生にはそこまで脱水の症状がでていないから大丈夫ですと言われましたが、1日で脱水気味になっていないか心配です。
- rinema(5歳4ヶ月, 7歳)

みす
わかりやすい脱水の見分け型としては、口や口の周りがかさかさしたりおしっこが出なくなったり、力なく泣けずぐったりしたりします。
ミルクを少しでも吸収できてればいいですが、4ヶ月だと上記当てはまる症状があればすぐ受診、点滴をしてもらうのが良いですよ。

yuuuuuuka☺︎︎❤︎
多分普段通りのミルクの量だと胃を刺激してしまい逆に吐いてしまうので1ヶ月から飲めるアクアライトなどを薄めたりしてスプーン一杯くらいの量を少しずつ与えるのがいいと思います!
1時間に1回スプーン一杯与えてその後吐かなければ少しずつ増やしていくような感じです。
-
yuuuuuuka☺︎︎❤︎
すみません、アクアライトは3ヶ月からとかですね😖
- 2月26日
コメント