※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お出かけ

4月後半に義弟の結婚式があります。いろいろ不安な事があるのでアドバイ…

4月後半に義弟の結婚式があります。
いろいろ不安な事があるのでアドバイスお願い致します。

・コロナウイルスにかかる危険
(住んでる場所が愛知県なので現在コロナウイルスに感染している方がおります)
・車で行く予定ですが最近チャイルドシートに乗せようとするとギャン泣き
・車で2時間以上かかる
・式場でおとなしくしてくれるか

考えるだけで行く気がなくなってます(笑)

なにか対策などたりましたらコメントよろしくお願い致します。

コメント

しま

4月後半の式でしたら
ちいさいお子さんいらっしゃるし、
コロナ流行ってるし、
欠席しても全然失礼ではないと思います。

4月後半ならまだ料理や引き出物の調整できると思いますし。。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    お返事ありがとうございます。
    本当は欠席したいです。
    しかし義弟の結婚式という事もありなかなか主人には言えずにいます。
    コロナウイルスが1番不安です。

    • 2月26日
  • しま

    しま

    子供を守ってあげられるのは親ですから、言いづらいかもしれませんが、
    旦那さんもわかってくれるはずです!

    • 2月26日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます😣
    主人に相談してみます!

    • 2月26日
🔰ママリ

私も同じ状況だったのでコメントさせてもらいます💦
私の場合は4月中旬に実の弟の結婚式があり愛知県から兵庫県へ行かなければいけません。当初新幹線で行く予定でしたが、コロナが流行りだしたので電車や駅は人が多くてリスキーだと思い車で行くことにしてます。車だと休憩しながら5時間くらいはかかりそうなので、長時間子供を車に乗せるのも初めてだし不安はありますが、弟なので行かないわけにもいかない感じです😣一時は主人にだけ出席してもらおうとも考えましたが、やはり弟というのと一生に一度の結婚式に兄弟が出席しないのは可哀想かなと思い行くことに決めました。
ただレイさんの場合は義弟さんとのことでご主人だけでもいいかなと思います。私には兄がおり兄夫婦には2歳と0歳の子供がいますが、今回は兄の奥さんと子供さんは出席されません。私も義兄弟の結婚式でしたら出席はしなかったと思います。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    お返事が遅れて申し訳ございません。
    休校、休園するというニュースを見て主人も心配してた様でこれ以上感染者が増える様でしたら主人のみ出席する事になりました。
    ありがとうございました😊

    • 2月28日
こりらっくま

こんな状況なら私だったら行くの止めます。
旦那さんからでも言ってもらえたらいいかな?と思いました。
そんな無理して行ってかえって疲れてダウンしてしまいそうですし。
政府の見解だと1~2週間が瀬戸際と言ってるぐらいなので私も隣駅にある整骨院の通院も延期しようと思っているぐらいです。
特効薬がなくてどこでも触った手を口に持って行く小さい娘を連れて行くリスクが多いなと思ってるぐらいです。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    お返事ありがとうございます。
    少し主人に相談してみます。
    なるべく外出も避けたいですよね。
    いつ感染するかわからないですし...
    子供が感染するのが1番怖いです。

    • 2月26日
deleted user

義弟さんの結婚式ですよね?コロナをご心配するお気持ちはわからなくもないですが、欠席となると義家族の顔が立たないと思いました😣

式場では大人しく出来なかったら1度会場から出たりしても大丈夫だと思いますよ^^
あとチャイルドシートが無理なのであれば公共機関を使って行くのはダメですかね🤔?コロナを気にされるのであれば車の方がいいとは思いますが…💦

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    お返事ありがとうございます。
    そうなんですよね...義弟の結婚式なのでモヤモヤしてます。

    最初電車で行こうかなと思ったのですが
    コロナウイルスもですがバスに乗り換えたりしなきゃいけないみたいなので車になりました。

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はコロナに関しては危機感は持ちつつ普通の生活してるので結婚式とかは普通に行きますが…
    特に義弟さんとなると親族ですし、仮にご友人やら会社の方たちがコロナを心配しつつ参加してくれたもしたら、え?身内が来ないの?って義家族の面目丸潰れになりますよね💦

    それなら車の方が楽ですね💦
    好きなおもちゃ持ってくとか寝るようにさせるとかですかね…😣

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    参加してくれたもしたら⇒参加してくれたとしたら
    です💦すみません!

    • 2月26日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    お返事遅れて申し訳ございません。
    出席される方は遠方で公共交通機関を使う方がほとんどですのでこれ以上広まったら主人のみ参加する事になりました💦
    ありがとうございました。

    • 2月28日
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

愛知県民です!
確かに愛知も感染者でてます。
でも感染してない県でもすでに無症状で感染してる方や菌を保有してる方いると思います。
確かに子供もいると密室は避けたいですよね、、
上の方も書いてますが、義弟の結婚式だと顔が立たないと思う反面、義弟だから欠席しても分かってくれると⋯悩みますよねー😂

娘もいとこの結婚式に車で2時間ほどかかる所に行きました!
披露宴ではプロジェクトマッピングが始めからあり、まぁ娘はギャン泣き💦
会場の外に出て落ち着いたら戻ってきました!
座席表にもお子さんのお名前が書いてあると思うので、周りの方も泣いてても気にしないと思います💡
好きなおもちゃ持って行くといいです!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    お返事が遅れて申し訳ございません。
    最近のニュースを見てこれ以上広まったら主人のみ参加する事になりました。
    もし出席する事になりましたらギャン泣きした時会場の外に出て落ち着かせます😹
    おもちゃも持っていきます!ありがとうございます😊

    • 2月28日
サラダチキン

行きたくないなら行かないほうが良いです🥺

義母さんに言って我が家は行けれないと言うのはだめでしょうか??リスク高いから行きたくないです😢
コロナ流行時でないですが、生後六ヶ月の時参加しました😅ギャン泣きでした😊

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    お返事が遅れて申し訳ございません。
    4月ですので少し様子を見てこれ以上広まってる様でしたら主人のみ出席する事になりました😊
    そうですよね💦なかなかじっとはしてくれないですよね。
    ありがとうございました😊

    • 2月28日
のん

チャイルドシート嫌がるのとか、式場でおとなしくしているかはコロナ関係ないですよね💦

正直、義弟なら出席しかないと思います😓
ギャン泣きしても周りには聞こえないですし、式場は大人しくする子供なんていないですよ。
時々外に出て遊ばせるしかないと思います。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    お返事が遅れて申し訳ございません。
    不安な事を箇条書きして対策などアドバイス頂けたらなと思い投稿しました。
    主人に相談した所これ以上広まったら私と娘は欠席する事になりました。

    • 2月28日
おにおん

義弟の挙式でしたら義両親に旦那様から言ってもらったらどうですか?
確かに式に身内が参列していないと周りからは不思議に思われますが💦

全く関係ない時期ですが、友達の母方の祖父母が結婚を反対していて参列していないのはありました💦

kacoo

義弟の結婚式をコロナ理由に欠席はないと思います💦
主さんとお子さんのみ欠席でも旦那さんは実弟の結婚式に出ないなんてありえないですよね。。
そしたら結局旦那さんが菌を持ってたらうつりますよね💦
逆の立場で主さんの実の家族の結婚式でも欠席しようと思いますか??💦