
授乳中に旦那が邪魔で、赤ちゃんとの時間が不安。恥ずかしいし、旦那に触られるのも嫌。どうしたらいいか悩んでいます。
授乳中、旦那が邪魔だと感じます😂
まだ慣れない授乳。ちゃんとのめてるかな。ちゃんとおっぱいでてるかな。辛い姿勢になってないかな。
1日何回も来るちょっと不安な授乳の時間。
旦那にとってもはじめての我が子。赤ちゃんの手を触ったり、頭をなでたり。触りたいのはわかりますが、授乳中にされるのがすごく気になって、すごく嫌です。
ママになったおっぱいを見られるのも少し恥ずかしいし。
やめてほしいって言ってもいいのかな?わかってくれるかな、?
- まるお(5歳2ヶ月)

み
すごくわかります😫
授乳が終わってからにして〜☺️と優しく言えばいいと思います☺️

そよかか
言ってもいいと思いますよ!
今は授乳に集中させてあげたいって!
うちも今だと寝かしつけしてるときに息子の手足擦ったり触ったりされるんですが、それがきっかけで覚醒してしまったこともあるので…私も授乳こそ集中させてあげたいです😔
毎日お疲れ様です😌💓

りったんママ
わかります!
私は旦那を傷つけないように、赤ちゃんの気が散るから飲み終わってからにして〜って言いました🙆♀️
本当に赤ちゃんの気が散って飲むのに集中出来ないので、ちゃんと言ったほうがいいと思います!

退会ユーザー
恥ずかしいから見ないでー!赤ちゃんが集中出来ないから授乳終わってから遊んで!って笑いながら言いました❣️
⚪︎○ちゃん、ゲップはパパにしてもらおーね🎶💓って言ってたまにゲップの時にバトンタッチします☺️

退会ユーザー
言ってましたよ!!
赤ちゃんの気が散るから触らないで!音立てないで!テレビの音も小さくして!って言いまくってました笑
おっぱい見られたくないとかは思ったことなかったです!
1ヶ月すぎたら三人でお風呂入るようになったので余計に今も気になりません!

ママリ
旦那に見られるの何か嫌でした💦
今でこそ何も思いませんが😅
嫌なことは嫌って言っちゃいましょ🙌
産後すぐにもやもやしたままも辛いと思いますし、きっと分かってくれると祈ってます😊
コメント