![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![コロミルスキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロミルスキー
うちの子は、ささやき声で話が聞こえるか自宅でやった時に不安だったので、会場でもやりました。(希望者のみ)
その後、裸にして身長、体重を測り、服を着せた後に保健師さんとお話して、食事と栄養の話、歯磨きの話を聞いて、歯医者さんに歯を見てもらって、小児科の先生に見てもらい、最後にまた保健師さんとお話しして帰る。といった流れだったはずです。
(少し間違えているかもしれませんが…)
結構混んでますが、流れは良かった気がします。2時間半〜3時間位かかり、とにかく疲れました(笑)
栄養と、歯磨きの話の前に待ち時間があり、タイミングが良ければ待ち時間がなくスムーズに次に進めます。
早く行けば順番がきて早く終わるので受付前に着いていた方が良さそうでしたよ。
あと内履きが持ち物にありますが、スリッパは借りることができました!
私自身、荷物が多くて大変だったので…
まぁ
ありがとうございます❣