※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sawa
妊活

不妊治療中、検査で橋本病と診断されました。薬や服用はなく、経過観察が必要です。橋本病と妊活についてアドバイスをお願いします。

不妊治療でも血液検査で甲状腺ホルモンの異常値がでて、本日、専門病院で橋本病と診断されました。
わたしは数値的には軽度との事で2ヶ月に一度の経過観察と、昆布は週二回までの制限くらいで、
薬も服用もなしでした。

橋本病を持ちながらの妊活で気を付けたら良いことがあれば教えていただきたいですm(__)m

コメント

満腹中枢ないのすけ

私も橋本病ですが、妊活の頃には通院してなくてそのまま放置でした💦

薬の服用もないのなら特に気にすることはないかと思います🤗

  • sawa

    sawa

    そうなんですね!!
    ちなみに昆布食べないようにとかしてましたか?!!

    全然関係ないのですが、双子ちゃんなのですね😍
    無事うまれますように☺️

    • 2月25日
  • 満腹中枢ないのすけ

    満腹中枢ないのすけ


    ありがとうございます😂❤

    通院してた当初は気をつけていましたが、そんな毎日海藻類とか食べる方でもなかったのであまり神経質にはなってなかったです(笑)

    • 2月26日
  • sawa

    sawa

    医者に、昆布も、昆布出汁もって言われ、昆布エキスとか出汁ってどんな食品にも入ってるし、無理かも、、
    って落胆してました。笑
    とろろ昆布好きで毎日食べる人だったので、、

    神経質になってストレス溜まる方が妊活に毒かもですね!!笑
    アドバイス、ありがとうございます☺️

    • 2月26日