
コメント

みーやん
娘も急にお米を食べなくなった時期がありましたが、うどんなら問題なく食べてくれました😋💕
娘の場合ですが、下痢をしている時は何も食べようとしなかったです💦

☺︎
離乳食初期からずっと食べてくれず、1歳3ヶ月までは母乳のみで成長して、断乳しても食べなくて野菜ジュースだけで生きてる感じです。。。
唯一食べるのはバナナくらいですかね。
本当に何も食べてくれなくて、参ってます。

ちひろ
まさに!うちもです。
一歳4ヶ月の息子です。
ここ最近、口を開けるもご飯が入ると舌で押し出してきたり、口に入れてもべーしてしまいます。今までモリモリ食べる子だったのでびっくりです。お菓子や果物は今まで通り食べます。
ここ数日、時間かかりますが、試しに自分で食べさせてみたら結構食べました。掴み食べできるパンなどは今までも自分で食べてましたが、ご飯はまだスプーンつかえないので私があげてたのを、ご飯も思い切って任せてみました😂
ちびちび食べててかなり時間かかりますが、久しぶりにほぼ完食してくれたので、根気強く待つことにしました。それでも今までよりは食べる量減りましたが、、、
参考になるかわかりませんが、私も全く同じ悩みだったので、コメントさせて頂きました。
ままり
そうなんですね😭
うどん食べる時はずっとうどんだけでしたか?
下痢もやはり関係してるのでしょうかね🤔