
コメント

ままり🐈⬛
下のお子さんは、いつ頃産まれるのでしょうか。

ゆき
うちは男二人兄弟で〇成という止め字をおなじにしました😌
〇仁で「〇〇と」という読み方だとお揃い感が出ますよね😌
〇のところには生まれ月を象徴する漢字をいれるとかですかね!
でもお揃いすぎるから、植物関連のところだけ揃えて響きも全然ちがうっていうのもいいですよね😊

みー
6月の男の子なら『葵』の漢字をつけるのはどうでしょうか?😌
うちの子6月生まれではないのですが「葵○」で「あお○」です!✨
うちの子たちは
・文字数揃える
・最後の一文字のイメージ共通してる(けど同じ漢字ではない)
・ローマ字で書いた時に最後の文字が一緒
にしてます🥰

はじめてのママリ🔰
6月の異名(風待月)から取って風仁とかですかね🤔
来年6月生まれって9月が排卵でまだだと思ったのですが、5月生まれではないですか?🤔
5月になるなら風薫るという言葉もあるので風の字は合いそうです😌
はじめてのママリ🔰
6月頃です!
ままり🐈⬛
6月だと夏の初めって感じですかね。
向日葵の葵とか、蓮とかですかね。
葵仁(あおと)とか蓮仁(れんと)とか、読みだけだとよくあるかもしれませんが…
読んでもらえなさそうですが、紫陽花の紫で紫仁(しひと)とか?
ままり🐈⬛
というか普通に答えちゃってましたが、来年6月生まれで性別ってまだ分からなくないですか?
というか、8月に妊娠が分かったとしても4月か5月生まれな気がするのですが…