![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝かしつけやミルクで悩んでいます。夜泣きや寝言泣きで眠れず、イライラ。ミルクなしで寝かせようとしても泣き、結局ミルクをあげてしまいました。午後の寝かしつけも難しく、一日中そればかり考えて心が折れそう。
毎日毎日寝かしつけと、ミルクのことで頭がいっぱいです。夜泣きと寝言泣きで自分自身がうまく眠れず、イライラしてしまっています。ミルクなしで寝かせてみようと寝床に連れて行くも大泣き。結局諦めてミルクをあげてしまいました。
午後寝はミルクを飲んでもできず、結局夕方からグズグズしてやっと寝かしつけ。
一日中寝かしつけとミルクのことばかり考えてて、別のこと考えようとしても不安がついてきてしまう。
色々やってるけどうまくいかなくて心が折れそうでした。
- そら(3歳11ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
わかります!!
毎日毎日離乳食にイライラ、寝かしつけにイライラ(*_*)
あっという間に1日終わってすぐ朝です。
わたしは母乳ですがやめられそうになく、服をめくりあげて探してくるのであげてますがいつまで続くのやら、、
ぐずぐずひどいときはおんぶしてます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
分かります😢
私もほんとにグズグズされて、ビービー泣いてました😢
夜が怖かった。。
でも私はもうミルクの力を
結構借りてます♥️
心に余裕がもてると
グズグズが減った気がします✨
-
そら
返信ありがとうございます😭
自分がイライラしてしまうとこどもも普段よりグズついている気がしてしまいます。
余裕もてるように、がんばりたいです💪✨- 2月25日
そら
返信ありがとうございます😭
ほんとあっという間ですよね。将来はいい思い出だよ!とかよく言われますが、私にとっては今なんだよ!って思います😫