※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mochi
ココロ・悩み

義姉が空港勤務でコロナが心配。はっきり伝えずに断るのが難しい。どう対応すべきか悩んでいる。

とても仲の良い義姉がいます。
義姉にも同い年のお子さんがいるため、夫抜きでも普通に遊んだりしてます。

でも義姉は空港勤務なんです✈️

先日もランチの予定をしていましたが、コロナが流行りだした時期だったので、怖くてお断りしました…もちろんコロナとは言っていません😣
体調不良だと言いました。

なんとなく、空港勤務の義姉にコロナがこわいというと失礼な気がして…

でも、また義姉から近々遊ぼうとお誘いがきました。

これって、はっきりとコロナが怖いと言わないと何度も誘われますよね?😖

義姉のことは好きですが、空港勤務という点が引っかかっています…

空港勤務の義姉にコロナが怖いなんて言ったら失礼ですよね?😢

みなさんならどうされますか😭

コメント

もな💅🏻

最近会われましたか?
そのとき義姉さんはマスクされてました?

はじめてのママり🔰

わたしの場合は義弟ですがとても仲が良いです。海外勤務で来月帰ってくるそうですが、コロナ怖いから帰国してから少し時間おいてからあおうねーって言いましたよ。
理解のある義弟なので、子供にうつしたらダメだし今回は会うの見送るとのことでした。

千歳空港では検疫官が感染してましたもんね。

義姉さんがコロナになってるんじゃないかと言う言い方ではなく、今コロナが怖くて外出を控えてるから落ち着いたら行こうというのはどうですかね。

たろうちゃん

今コロナが怖くて「誰にも」会わないようにしてる、と言ってはいかがでしょう?😅

みい

空港勤務の方なら私ならコロナの話題を出してはっきり伝えると思います。言い方にもよりますが、未知のウイルスだし怖くて当然だと思うので不快な気持ちにはならないと思いますよ。
空港勤務だからというと、義姉さんにもお子さんがいるし嫌な思いをするかもしれないので、コロナが流行っているからしばらくは遊びを自粛してると伝えるのはどうでしょうか?