![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0歳児の入園準備についての相談です。 1. お昼寝用の布団はセットのもので十分ですか?どの物がおすすめですか? 2. 持ち物に名前を書く際、スタンプは必要でしょうか?ペンで書く方が良いですか?その他の準備アドバイスをお願いします。
☆0歳児入園準備について☆
保育園に入園する予定ですが、準備物についてご相談です✨
1.お昼寝用の布団は、西松屋などで売っているセットのもので十分ですか?買い直すのが勿体無いので💦どこの物がいいとかありますか?
2.すべての持ち物に名前を書く際、スタンプは作っておくべきですか?それともペンで書いた方が良いでしょうか?✏️
その他、何を準備しておいた方がいいとかあればアドバイスください✨よろしくお願いします✨
- はじめてのママリ(5歳9ヶ月)
コメント
![2児母みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児母みぃ
お昼寝布団はセットで売られてるので大丈夫ですが、園によっては掛け布団だけ準備するとかさまざまです!
名前はスタンプでも問題ありません!
0歳児ですと服 スタイは多めに用意しとくといいですよ!
他だと園によってになるので必要な物分かる前に買えるのは服くらいだと思います🤔
![🔰はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰はじめてのママリ🔰
準備物は園によって全然ちがうので、園からの通達を待つのがベストですよ☺️
スタンプはなくても困りません。あれば便利かもですが。
-
はじめてのママリ
スタンプ無くても大丈夫と聞いて安心しました☺️
園からの情報待ってしっかり準備してみます✨ありがとうございます❣️- 2月26日
-
🔰はじめてのママリ🔰
他のかたへのお話見ました。
うちもお食事エプロンやお手拭きタオルはあります。
が、サイズや仕様に指示がでましたので、やはり先走らないほうがいいですよ😃- 2月26日
-
はじめてのママリ
そうですよね☺️💦指示をしっかり待って準備してみます😊❤️
ありがとうございます✨🙏- 2月27日
![初夏☀️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初夏☀️
①売られてる物で大丈夫ですが
園によってはサイズの指定があるところもあります!
息子の通ってる園は布団リースあるので有料ですがかけ布団(タオルケット)だけ持っていってます!
②スタンプ楽ですよ♬
ただ大きく書かないといけない物は
マジックで書いてます!
後はお食事エプロンとフキンは必要だと思います!
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます💓サイズ指定、あるかもしれないので、園の面談でしっかり聞いておきます📝リースがあるのは良いですね✨
お食事エプロン とフキン、準備しておきます😊- 2月26日
![おさるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさるママ
うちは、オムツは消しゴムはんこでポンポン押してます!
洋服などはノンアイロンのお名前シールをタグに貼ってます😊
-
はじめてのママリ
ノンタイロンシールも考えてました‼️便利なんですね😊検討してみます♫ありがとうございます💓
- 2月27日
はじめてのママリ
お布団はまだ買わずに園の指定を確認してみますね✨
スタイ多めに準備します😊ヨダレだらだらなので特に要りそう😅
ありがとうございます💓