
25日目の赤ちゃんが布団の中に入ってしまうことがあり、ゲップが出にくい状況で悩んでいます。寝返り防止クッションの効果や同じ経験をした方の対処法について教えてください。
今日で生後25日目となりました。昨夜0時頃から寝ていて泣かずグズらずだったので2時、4時過ぎに様子を見ていたのですが、その時すべて布団の中まで入ってしまっていました。。ゲップがあまり出ないので右側のほうにタオルを丸めていたのが原因かなと思うのですが、タオルがない時も布団の中に入っていることがあります;´Д`A寝返り防止クッションを購入しようか迷っています。。←で防げるものでしょうか??同じような状態になっている方いらっしゃいましたらどのようにしているか教えてください‼︎よろしくお願いします✾
- ちゃき♡(8歳)
コメント

さちこ
うちの子も布団の中に入って泣いてたことあります!
窒息したら、、、って考えると焦りますよね💦
うちは両手をきちんと出して、
布団を胸くらいまでにしたら大丈夫でした。
両手出てないと、手をあげた時に布団が被さるみたいですよ(^-^)/

モコ
脇下でタオル包んで寝かせてます(´◉ω◉)
軽く暴れるくらいではタオル取れないから布団替わりになってるだろうって感じです(´•ω•`)♡
バンザイして寝るから肩までかぶせなくて大丈夫だと思います(´・ω・`)
-
ちゃき♡
コメントありがとうございますっ‼︎
バンザイ型を気にしなかったデス(;´Д`A寒かったりするとすぐ肩までかけなきゃって意識が強くて。。気をつけて見守りますっ✾- 5月23日
ちゃき♡
コメントありがとうございますっ‼︎
そうなんです!!窒息してたらと私自身が眠気と焦りで夜中ウワーってなってしまって(O_O)
両手を出す。。なるほど‼️
今日は腕を気にしながら見守りたいと思います♡