子育て・グッズ 赤ちゃんが寝返りを覚えて、うつ伏せになると戻れずに困っています。対応方法を教えてください。 今月寝返りができるようになり 仰向けに寝かせるとすぐにうつ伏せになります! まだ戻り方が分からないのでしばらくすると ぐずります。家事をしていてもこの繰り返し! 前よりも目が離せなくなりました。 うつ伏せになったら私が戻してあげて また気づいたらうつ伏せになってて 夕飯の支度が進みません(´ •̥ ̫ •̥ ` ) みなさんどのように対応してますか? 最終更新:2020年2月25日 お気に入り 家事 寝返り うつ伏せ ぴ コメント はじめてのママリ 背筋、腹筋がないと寝返り出来てもその繰り返しなので付き合ってあげるしかないですね😅💦 筋力つくと1日中うつ伏せで過ごすようになりますよ✨ 2月25日 はじめてのママリ 家事する時は、バウンサー・ハイローチェア・寝返り防止マットなど使い寝返り自体出来なくさせるといいと思います! 2月25日 おすすめのママリまとめ 妊娠35週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
家事する時は、バウンサー・ハイローチェア・寝返り防止マットなど使い寝返り自体出来なくさせるといいと思います!