
食後のミルクやおやつミルクのやめ方についてアドバイスを頂きたいです。フォロミの量を徐々に減らすか、スパッとやめるか迷っています。離乳食が少食なので心配です。
ミルクのやめ方について教えてください🙇♀️💦
いま1歳になったところなのですが、フォロミを1日に5回飲んでます。
朝食後、昼食後に120ml
15:30頃におやつとして120ml
寝る前に200ml
夜中2:30頃に160ml
寝る前と夜中はもうしばらく続けようと思うのですが、食後のミルクやおやつミルクはどのようにやめていけばいいのでしょうか?
120→80mlにする、みたいに徐々に減らしていくのがいいのか、スパッとやめてあげない方がいいのか分かりません😥
離乳食がやや少食な方で1回に100〜150gくらいなのでスパッとやめるのが心配なのもあります💦
体重は10Kgちょうどです。
こんな風にやめたよーっていうアドバイスを頂けるとありがたいです。
- かつまん(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちの三男くんがミルク大好きで最近まで1日3回ぐらいフォロミ飲んでました😅
1週間前ぐらいからミルク渡しても飲まずに投げてるので要らないのかな?と思ってあげるの辞めたらそのまま飲まなくなりました😅

keeeeikei
だんだんミルクを薄めに作り、哺乳瓶にお茶をいれて飲ませたりして徐々にやめていきました!うちは歯が早かったので、虫歯も気になるし、夜間のミルクも気になっていたので8ヶ月で体重も増えも良かったので辞めれました。
-
かつまん
8ヶ月で断ミは早いですね!
哺乳瓶からマグに移行しないままミルクやめられたってことですか?
うちの子ストローマグ使うのが下手なのもあってミルクやめるのがなかなかうまくいかなくて💦- 2月26日
かつまん
うちの子も哺乳瓶みるだけでくれぇー!!!って感じなのでなかなかやめにくいです😅
自然と飲まなくなってくれたらいいんですけどね😅
退会ユーザー
まだ1歳なので気にしなくていいとは思いますよ😅
うちの子辞めたの1歳9ヶ月だし😅
かつまん
4児のママさんにそう言ってもらえるとなんだか安心します😭
4月から保育園なので保育園の方針にお任せしてもいいかなあと思っちゃってます😅
退会ユーザー
保育園行きだしたら自然と飲まなくなるかもですよ😁
フォロミならまだまだあげても大丈夫だし、寝る前にミルクあげたら歯磨きさえしてれば問題ないですよ😊