※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アヤ*
家族・旦那

まだ子供が小さいけど、夫に対してどんどん気持ちがなくなってきてます…

まだ子供が小さいけど、夫に対してどんどん気持ちがなくなってきてます。。家庭により理由は様々だし、大小あるとは思うんですが、同じような方、どれくらいいらっしゃるのかなってふと思いました。
私は今現在専業主婦で、一日中子供とセットの生活です。子供は可愛いので、日々の子育ても疲労はありますが環境に不満はありません。
夫は基本土日休みで、平日19時過ぎに帰宅が多いです。働いてくれているので、感謝はしてますが、定時が17時で定時終わりでもいつもの帰宅時間までパチンコ行ったり、土日もどちらかは朝から一日パチンコ。(休みに家にいても、結局子供の世話よりやる事増えるから、こちらが促すときもあります、、)子供のお風呂だけ入れてくれてるので、その時間までには帰ってきてもらってますが。。加えて、女の子と連絡も取っています。何故知っているかというと、夫がお風呂の間、携帯をこっそり見てしまうからです。見ていることを言えないから、悪事を見つけても言えないのは当然です。ですが、見てしまいます。。
一々夫がすることに、気遣いがなさすぎて苛々してしまいます。細かいかもしれませんが、そのことによってこちらの名もなき家事が増えてしまうことに、ストレスを感じています。言って解決するならば悩みませんが、あちらは指摘されることにカッとして、喧嘩になります。私も未熟で、夫をたてきれないのだと思います。
一緒にいて楽しいことより、最近は疎ましく感じることの方が断然多く、この先大丈夫かなとよく思い悩みます。
もちろん、私の言い方が気に食わなかったり、態度にイラッとしたりするんだと思いますが、一応口に出すまで何回もシミュレーションして、同じことされてもすぐには言わず我慢はしてます。なんか今こんな感じで将来が明るく思えなくて。。こんなですが、これから家を考えてます。(ずっと賃貸でなおかつ後々家賃が上がるため、このくらいの時期にとは元々予定してたため、、)
ちなみに、過去にも浮気問題や結婚してから借金発覚したりとなんで、どうしたって信用ありません。
携帯見てるからこそ、パチンコ行ったってわかってるのに、平気で嘘ついたりするので、よけいにです。
見なけりゃいいってのは、勿論重々承知の上です。
長ったらしくまとまりなく稚拙な文章ですが、同じように思ってて、割り切っておられる方いるのかな?と聞いてみたくなりました。
夫をATMと思ってやり過ごすことができれば楽ですが、年齢の割に申し訳ないですが稼ぎが少なく、毎日やりくりに頭を悩ませています、、アプリで大まかにですが家計簿をつけていて、何かと節約レシピを模索しまくっている日々です。自分もパートにでも出ればいいのですが、今の感じだと家事育児の負担が増えるだけなので、躊躇してしまいます。そのあたり私自身も甘いとは思いますが、現状これで子供がおざなりになってしまうのも、嫌で。。
時々離婚を想像してみるけど、家のことやら子供のことやらぐるぐる考えてたら、実際行動起こすほどではないのが本当のところです。
男性と女性では根本的に脳が違うから、仕方ないことはあると言い聞かせ、日々を過ごしています。
けど夫の行動に納得はできないから、結局堂々巡りです(笑)こんなに吐き出して、自分がつまりどうしたいのかわかりません(笑)お目汚し、失礼しました!

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります。
うちはまだ3ヶ月ですが旦那に対して日に日に冷めていくのが自分でもわかって辛いです😅
子供を産むまでは大好きだったんですけどね。
うちは年齢の割には稼ぎは良くいい暮らしさせてもらってるので、シングルになる覚悟もないし人として心底嫌い、同じ空気を吸うのも嫌ってなるまでは良きパートナーと思ってそれなりにやっていくつもりです。
実際今旦那に突き放されると悔しいですがしんどくなるのは私なので…。
でも嘘ばかりつかれるのは辛いですね。
それに稼ぎもないとなると、家を建てる前に一度真剣に考えてみるかもしれません。
保育園に入れて自分が働いて、母子の色んな制度を利用した時今の旦那さんとの生活と同じレベルの生活送れるならストレス無くなるだけ良いかもしれません。無駄遣いする人もいなくなります。
でもお子さんにとってはパパですからね、そこだけですよね…😢

  • アヤ*

    アヤ*

    返信ありがとうございます。
    そうなんですよね、こちらの都合でパパ居なくなってしまうとしたらと思うと😅
    そしてたぶん、向こうは私がこんなに考えてるとは微塵も思ってないと思うので。。
    私も子供が生まれてからだんだんなので、当初は産後クライシス?的なのかと思ってましたけどね。
    ほんと平気で嘘つく人は、治らないです。私ももういちいちショックとかなく、呆れているので麻痺してますね💦

    • 2月25日
てぃー

少し似ています。
うちも結婚して子供生まれる直前にパチンコのカードを発見し、消費者金融のカードがあることが発覚しました。
本当に平気な顔で嘘つくんですよね。自分の親にも嘘ついていて、昔から隠れて悪いことするタイプだったらしいので、もう治らないんだろうなぁと諦めてます。
でも日に日に信用がなくなっていて、、辛いですよね😣
私も隠れてお財布見てしまうので、、そこは良くないなとは思うんですが💦

私は今育休中でそろそろ復帰するので、こうなったらもしもの時のために意地でも仕事辞めないって決めました。
ただ子供がパパ大好きなので離婚は今のところ考えてませんが、もし子供のために貯めてるお金に手出されたり、新たに借金したり、子供になにか悪い影響がでたら離婚するつもりでいます。