
コメント

さと
こんにちは〜^^ピクニック〇〇って場所はどうですかーって 二個くらいピックアップしてきくといいかもですね!
ご飯はあとから割り勘とかめんどくさいので持ち寄りとか
予算きめてこのくらいの金額でめいめい 購入するとかに
するといいかもです^^

moony mama
私は、大抵企画する側ですが、場所はメンバーがなるべく集まりやすい場所、子供たちが遊べるスペースがある場所で提案しちゃいます。
ご飯は、子供が小さいうちは食べれるもの違ったりして面倒なので、確実用意というスタイルにしてます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❣️
コロナ等の心配もあるので、確実用意が良いのかもしれませんね😃
私は粗相があったらとか、いろんな心配をしてしまうのですが、企画者側の心構えとしてはどんなですか?
表現が上手く伝えられず分かりにくかったらごめんなさい🙇♀️- 2月25日
-
moony mama
あまり深く考えてません😅
なるべくみんなが楽に楽しく過ごせるようにとは思ってますが… その程度ですよ😝
食事は、各自用意の方が、買って済ませたい人も、作りたい人も、好きにできるし楽かな?
子供がいるなら、遊べないとつまらないだろうなぁーとか。
その程度の考えで、場所決めてますし。
実際集まったら、自分の子供に目を光らせるので精一杯になるので、他の家族の心配する余裕なくなったりしますしね😅
あまり気負わず一緒に楽しめるのが一番良いかと。その方が、周りも気を使わないと思いますし。- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😂私めちゃくちゃ考え過ぎですね💦
みんなが楽しく過ごせることが第一!!!
気楽に企画できるよう頑張ります〜😊✨
アドバイスありがとうございます🙏- 2月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
粗相があると申し訳なく、考えすぎてしまっていて、、
とても参考になりました😊
みんなが気楽に参加できる方法でこちらできめてしまおうと思いました❣️
ありがとうございます😊✨