
コニーの抱っこ紐について、出産予定の方がオリジナルかサマータイプか悩んでいます。サマータイプは滑りやすいとの口コミも気になるようです。身長156cm、体重48kgでXSかSサイズを考えています。
コニーの抱っこ紐について。
初めての購入を検討しているのでよろしければアドバイスいただきたいです🙇♂️
1人目の時にエルゴは購入して重宝していたのですが、ずっとコニーの抱っこ紐も気になっていました。
やはりエルゴは嵩張るのと汚れたり洗濯した時に乾かすのに時間がかかるので、軽量でコンパクトなコニーと使い分けたいな思うのですが、4月末出産予定だとオリジナルかサマータイプかどちらがおすすめでしょうか?
サマータイプは滑るというのも口コミで見てまずそこから気になっています😵💦
カラーは薄いグレーか黒が気になります。
身長156cm、体重おそらく55〜6kgくらい(産前48kg)
産前はトップスはほぼS着用なので、色にもよるかもしれませんが、XSかSあたりなのかなと思っています。
口コミも色々読んでいたのですが、余計に訳がわからなくなってしまいました😂
- まる(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

kzmama
まるさんと同じような体格でXS使っています。
サマータイプではないです。
服になじむのと、コンパクトだから持ち運びが楽で、エルゴも持っていますがコニーばかり使っています💕

あ
私はエルゴ、napnap、コニーを使っていますが、コニー嫌いです😭💦
まず、装着しづらいです💦
あと合ってるのかどうか正解がわかりづらいです(笑)
でも慣れると装着はできるようになってきますが、寒い時期だとケープができないのと、二の腕を覆うようにつけるので上着が着れません。袖がかなり広かったりポンチョのようなものなら着れますが、普通のコートは着づらいです。
あと、手を上げれないしリュックも背負いづらいです。
普通の抱っこ紐よりも安定感も少ないので、片手は常に赤ちゃんを支えて使っています。
あと、すぐに伸びてしまいました。
上記の理由でもう使うのはやめました。
よかった点は抱っこしてても肩や腰が痛くなりにくいのと、洗えるところです!
コニー、インスタなどで流行っていますが私は普通の抱っこ紐の方が好きでした💦
-
まる
そうなんですね!😳💦
でも確かに着画は荷物や上着着てるイメージないですね。。
がっつりメインで使うには、1人で出かける時などは不便かもしれないですね👜💦
着脱も好みがありそうですね。
リアルなご意見ありがとうございます!!✨
参考にさせていただきます!☺️- 2月25日
まる
やっぱりオリジナルの方が無難でしょうか🤔
1人目は産後もあまり体重が減らなかったので、産後の体重を見てから購入した方がいいのかとも迷うのですが、正気な内に用意しておきたいとも思って。笑
なんかエルゴだと抱っこ紐に着られてるみたいにもなりますよね😂
参考にさせていただきます!
ありがとうございます😊
kzmama
生地がもともと薄いので、サマーじゃなくても良いかなと思ってオリジナルにしました!
子供の成長で伸びるので、小さめ買われても良いかと思いますよ😌💕
エルゴ、ごついですよね😅
まる
そんなに分厚くはないんですね!夏も結局クーラーが効いてるところにもよくいますもんねぇ。
大きくなってからはエルゴの方が腰の負担は少ないかもですけどできればコンパクトがいいですよね💦
アドバイスありがとうございます😊❣️