※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
羽奏
お金・保険

両親が自営業でお店の土地を買い取っているが、父が亡くなった時の固定資産税の支払いに不安がある。会社は父の世代で閉める予定で、放棄も考えているが、他に活かせる方法を知りたい。

カテ間違いだったらすみません🙇🏻‍♀️
ただ、気になる事なのですが…
両親は自営業をしており、お店の土地を買い取っています。
なので、父が亡くなった時に相続となったら
固定資産税を払っていける気がしません…

車屋でショールームに車2台、+工場は横に4台ほど止めれる広さなのでまぁまぁな広さはあると思います。

そういった場合どうゆう手段があるのでしょうか?
会社自体は父の世代で閉めます。
放棄というのもあると思いますが、活かせるなら
どういう方法があるのか知っておきたいです。

*知識を学びたいだけなので、しばらく先にはなると思います。


コメント

kzmama

活かすなら解体費かかりますが更地にして駐車場経営だとか、リスクはありますがアパート経営、宅地用で土地を売るとかですかね🤔

  • 羽奏

    羽奏

    確かに、駐車場が1番安いのですね笑
    でも駐車場が必要な立地では無いんですよね…💦
    アパート経営だったら初期費用大分掛かりますもんね💦

    • 2月25日
  • kzmama

    kzmama


    そうなんですね😌

    アパートは空室か家賃下落のリスクもあるし余程好立地でないとあまりおすすめではないです。

    現在車屋とのことなので、更地にして事業用土地(建設業の事務所や資材置き場や車屋)で貸し出すのもアリだと思いますよ。
    もしくは更地にして土地を売却するか、羽奏さんがお家を建てるとか。土地は資産なので羨ましいです。

    不動産屋に土地査定してもらったり、贈与税いくらかかるか聞いておいたりしたら、後々バタバタしないと思いますよ😌

    • 2月25日
  • 羽奏

    羽奏

    ですよね😅空室ばかりじゃ…ってなりますよね😅💦

    少し具体的に知れて良かったですʹ̣ʹ̣
    中々査定など本格的に動くのは気が引けますが…💦またタイミングあればしてみようと思います(^^)
    ありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*

    • 2月25日
りる

私もその土地の需要とかによりますがパーキング運営かなって思いますが委託先や設備とか考えて回収率がいいならやるべきかと思いますがそういうわけでないなら更地にして売ってしまうのが1番いい気がします。

  • 羽奏

    羽奏

    ありがとうございますʹ̣ʹ̣
    駅からも距離があって、大通り沿いなのでお店だと良さげですが、賃貸とかでも無い気がするんですよね…😂💦勉強なりましたʹ̣ʹ̣

    • 2月25日
  • りる

    りる

    近隣にお店あるなら月極め駐車場にするともしかしたら固定資産税払って初期費用(コインパーキングじゃないなら安いです)含めても、手元に残るかもですね(^^)

    祖母から相続した土地は観光地から少し離れてますが、近隣にお店があって私はそこを月極め駐車場にしたのですが近隣店舗からの申し込みで埋まって2年…固定資産税払ってもまぁまぁ回収できてます!

    1度土地の価値や固定資産税を調べて単価とか色々想定するといいと思います。
    私は自分の子供に残してあげたいから相続しました😅

    • 2月25日
  • 羽奏

    羽奏

    そうなんですねʹ̣ʹ̣残してくれるのは嬉しいような…でも払えなければ意味ないしって若干思ってます…😂😂💦
    ちらっとだけしか聞いてないので曖昧てますが、1回の固定資産税が50万近くと言っていた気がしたので…とても無理だと思って😅😅💦

    回収出来てて羨ましいです🥺🥺💰笑
    賢く使えたらいいんですけどね…🤣

    • 2月25日