※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
妊娠・出産

授乳中に脇のしこりが大きくなり痛みがある。何科を受診すればいいか、同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。

出産して、授乳をしています。
妊婦のときから、片方の脇のところにしこりみたいなものがあるな〜と思っていました💦
今、それがさらに大きくなって、痛みがあります。授乳しているからなのか…(授乳の間隔があくと、胸がカチカチで痛いため)違うものなのか。
もし病院に行く際には、何科に行けばいいのか…もし同じような経験がある方がいたら教えていただきたいです。

コメント

ツー

出産後すぐくらいから両脇に大豆くらいのしこりが出来て心配で1ヶ月検診の時に聞いたら乳腺でした😂
聞くとしたら、産婦人科か乳腺外来かなーと思います🤔

  • ゆき

    ゆき

    教えてくださってありがとうございます😌妊婦のときからあったので違うかなと思いましたが…マツさんの回答を見て、乳腺かもと思いました❗️私のは大豆ではなく、かなり大きいしこりですが💦痛みはなかったですか❓
    産婦人科か乳腺外来に行きます‼️

    • 2月25日
  • ツー

    ツー

    おっぱい張ってると、しこりも大きさちょっと変わったり場所ちょっと変わったりしませんか?
    もしそうなら確実に乳腺です👌✨

    痛みは押したら痛かったですが、乳腺の場合は押さなくても痛い場合も多いみたいです🤔
    ちなみに、今は娘の吸引力が強すぎてしこりも吸引されたのかなくなってます😁

    • 2月25日
  • ゆき

    ゆき

    妊婦のときに比べて、おっぱい張り出した今の方が大きくなった気がします‼️

    張り出してから痛みが出てきたので…乳腺っぽいです!とても詳しく教えてくださって、安心しました😭
    娘さんが吸ってくれて、なくなったんですね✨うちの子はまだまだ吸うのが下手なので、早く上手になってしこりもなくなってほしいです😖
    とりあえず、痛みがひどいようなら病院受診します😌ありがとうございました😊💓

    • 2月25日
  • ツー

    ツー

    脇の下のしこりは心配になりますよね😭

    赤ちゃんに頑張ってもらってしこり早く落ち着くと良いですね✨

    • 2月25日
  • ゆき

    ゆき

    実は妊婦のときから気になって心配でした😭でも、きっと乳腺な気がしてきました😄

    はい❗️頑張って吸ってもらいます✨ありがとうございました😊💓

    • 2月25日