※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

給与変更による不利益変更について、質問したいです。新しい勤務時間に合わせて手当や役職が削られた場合、不利益に当たるでしょうか?

仕事復帰の際の給与変更の際の不利益変更についてです。

8:30~17:30(8時間)から9:00~17:00(7時間)に変更しました。
給与辞令が会社から送られてきたのですが、基本給は当然ですが、資格手当、経験での手当、仕事中に使用する私物携帯の通話手当も7時間分に割られていました。
また、役職も外されており手当ては0でした。
(話は何もされていないです。ただ役職に戻りたくはないので良いといえば良いのですが…)

以上の点は不利益変更に当たらないのでしょうか?

コメント

deleted user

前職で夫が弁護士に相談して訴えたことがあります。
時短で各種手当減がそれにあたるのかはわかりませんが、
役職外された件(夫もそう)では本人の了承のない減給は絶対に有り得ない、完全勝利案件とのことでした。

  • ママリ

    ママリ

    訴えたんですね!
    ありがとうございます。
    今日はとりあえず労基など相談期間にまず連絡してみようと思います。

    • 2月25日