
コメント

はじめてのママリ
3日間ねばりました😭
胸が張るので、ちょっとくわえたくらいで出るようになって、なすがままにまた飲めるようになった感じですかね。
おっぱい拒否はちょっと悲しいですよね😢
はじめてのママリ
3日間ねばりました😭
胸が張るので、ちょっとくわえたくらいで出るようになって、なすがままにまた飲めるようになった感じですかね。
おっぱい拒否はちょっと悲しいですよね😢
「乳頭混乱」に関する質問
どなたか教えてください😭 ミルク多めの混合です 3ヶ月になってから母乳拒否するようになりました 母乳拒否されて初めて自分が母乳育児への憧れが強かったことに気付き、、なんとか飲んでほしいと思い1ヶ月戦ってきました🥲…
乳頭混乱でしょうか。最近、赤ん坊が母乳を拒否します。自分の乳房はパンパンに貼っていて、時間的にも泣き方的にも空腹でした。哺乳瓶からミルクは飲みます。それなのに、こちらが懸命に乳首をくわえさせようとしても、…
【生後1ヶ月 乳頭混乱 哺乳瓶拒否 混合】 乳頭混乱、哺乳瓶拒否を乗り越えたママさん、絶賛戦っているママさんにアドバイスいただきたいです。 生後1ヶ月(49日目)の男の子を混合で育てています。 ここ3日前くらいか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ごまちゃん
返信遅れてしまいすみません😣
3日ですか…😣🌀
やはり母乳の量が出ればくわえて直母で飲んでくれるようになるんですかね…💦
因みに出るようになって克服したのはは何ヶ月くらいの頃ですか??
私は最初、浅飲みによる哺乳痛と血豆で授乳のたびに激痛⚡️だったのでニップルと搾乳をしたのがきっかけでした…😥
元々母乳の出がそんなに良くないのとくわえにくい乳首のようで、今頑張って再び直母の練習をしているところです😭💦やっぱり母乳あげるなら直母であげたいですよね…
はじめてのママリ
正確な記憶がないのですが、3週間くらいだったと思います。その頃はまだ完母ではなくて、しかも私もくわえにくい乳首のようで、四苦八苦していました😭
直母の方が搾乳よりも量が増えますし、嬉しいですもんね。
でも痛みが耐えきれないのもわかります😭あまりストレスもよくないみたいですし、どうぞご無理なさらないように…!
ごまちゃん
ありがとうございます!
気楽に気長に授乳していきたいと思います😊