
コメント

nyan
上の子が4月生まれでおくるみにとスワドルも買いましたが、1ヶ月検診くらいとかしかあんまり使わなかったです。
使用感ですが、ガーゼ素材なので、水通しするとかなりシワシワになりますが、肌には優しそうな感じでした。
nyan
上の子が4月生まれでおくるみにとスワドルも買いましたが、1ヶ月検診くらいとかしかあんまり使わなかったです。
使用感ですが、ガーゼ素材なので、水通しするとかなりシワシワになりますが、肌には優しそうな感じでした。
「スワドルミー」に関する質問
生後1ヶ月 どの質問のお子さんよりベッドで寝ない 表題の通りです。 生後40日の息子ですが、日中夜とも本当に寝ません。 特にベビーベッドでは全く寝ず、何も出来ずで鬱になりそうです。ご機嫌な時間もほぼ無しで、抱っ…
どうやって乗り越えましたか 生後1ヶ月の息子の寝ぐずり、ギャン泣きが止まりません バウンサー、電動ハイローチェア、授乳クッション、バランスボール、ベビーカー、抱っこ紐、スワドルミー、スワドルアップ、おしゃぶ…
質問というか、半分グチです😅 生後1ヶ月ちょっとの子を育てていますが、全然寝てくれません💦 モロー反射やミオクローヌス?(寝ピク)のようなものが酷くて、なかなか眠れず、日中はずっとグズグスしながら起きていて、夜は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おかあさん
コメントありがとうございます😊
スワドルミーは使用頻度低いんですね💦
ガーゼケットにしようと思います!😄
nyan
スワドルや安いおくるみ買いましたが、どれも使用頻度低いです。。💦
他のガーゼ素材の安いメーカーのおくるみさえも、検診くらいとかしか、使わなかったです。。
おかあさん
そうですよね💦私も過去に買ったおくるみは全て退院時のみでした😄💦健診は家にあるブランケットに包んでたので😂
nyan
こういう時は必要だろうと沢山買いましたが、結局そんなに使わないですよね。。😭
なので、おくるみは今ある分だけで追加購入はもういいかなと思います。
おかあさん
おくるみは今回初めての男の子なのでブルー系がほしくて探してます✨今まではピンクやフリルが付いていたので全て処分しました😅
肌着や服も全て新調になります😂
nyan
いいのがなければ、なくてもバスタオルなど、なにか代用できるものでもいいかもですね。
うちはそのまま使えるものと、新調したのも半々です。男の子でもお姉ちゃんのお下がりの肌着着てる子、見たことあります。
おかあさん
そうなんですね😄
うちは3人使い古したので思い切って処分しました。大物は再利用がほとんどですが💦
おくるみはバスタオルでも良いなら助かりますね✨