![ぬこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのミルクの量について悩んでいます。あげすぎか心配で、喜んで飲んでいるのか不安です。
ミルクのあげ方について質問です。
生後13日です。
8時10分に90飲み、寝ず足りないとギャン泣き
9時50分に80足して様子見ましたが、足りないとギャン泣き
泣き声を聞きつけて義母が来たんですが
義「こりゃ飲まないと寝ないよ〜」
私「でも、飲み過ぎだし赤ちゃんは寝ない時は仕方ないって抱っこしてあげなきゃいけないだよ〜3時間経ってないし…」
義「人の子それぞれだよ」
と、仕方なく80足しました。
あげすぎだと思うんですが…
赤ちゃんが喜んでのんでいたらいいのでしょうか??
- ぬこちゃん(2歳10ヶ月, 5歳0ヶ月)
![K*Smama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K*Smama
完ミですか?
ミルクは胃に負担がかかるので3時間はあげないとダメとどこでも言われました😥
![🐈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐈
私も量だったり時間だったり
気にしてましたが
好きなだけあげるようにしたら
赤ちゃんもご機嫌だし
私も楽になりましたよ😄
病院の先生も好きなだけ
飲ませてって言ってました☺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
飲み過ぎかなと思います😣赤ちゃんてあげればあげるだけ飲むので、とりあえず抱っこで様子みたり口が寂しかったら眠くて泣く事もあるしゲップ出なくて苦しかったり…泣くのは色んな理由があるので義母が言う寝ないからとミルクあげるのは良くないかもです。
義母の言うことはあまり気にしないでいいと思いますよ。
人の子それぞれなら私ならほっといてほしいです😂😂😂笑
![のんびりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんびりママ
ミルクは3時間は
あけたほうがいいかと
思います😢
消化されにくいので。
飲みすぎて泣くことも
あると思いますよー😂
![ねね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねね
入院中、助産師さんに「一気に飲んで寝させないと寝ないよ。1時間置きとかちょびちょびあげると寝ないよ」と言われました。
退院してからも、一気にたくさん飲まないと寝ないと思って、おっぱいの後も泣いたらミルクを足してました。
1ヶ月健診で平均より約1.5倍体重が増えていたので、お医者さんにミルク必要なかったかもしれないねと言われ完全母乳になりました。
2ヶ月頃に保健師さんが家庭訪問に来て、「泣くのはお腹すいただけじゃない。抱っこしてほしい、寝てるのに飽きた、遊んでほしい、寂しい、眠い、何でも泣くからね」と言われました。
今思えば、おっぱいの後泣いていたのは足りないからじゃなくて、抱っこして安心しないと眠れないから泣いていたのかなと反省しています。
飲ませた分だけ飲んでしまっていたのですが、切り上げてあやすと寝てくれるようになりました。
コメント