
小学2年生の娘が性についての授業を受けたことに驚き、普通なのか不安に思っています。皆さんの意見を知りたいです。
ストレートな言葉を使います。
過激な言葉が嫌な方はスルーして下さい!
小学2年生の娘がおります。
最近、性についての授業が行われました。
赤ちゃんはどこから?だったかな。
持ち帰ってきたプリントを見ると、
ペニス、ワギナ、精子、卵子など
子供が答える、記入するという授業だったみたいです。
将来大事な授業とはわかっています。
小学生のうちから勉強するとはわかっていましたが、まさか2年生でここまで勉強するとは思わなく衝撃でした。
私の時は生理が始まるであろう四年の最初辺りに習った記憶です。
ちょっとあまりにもびっくりしすぎてこれが普通なのかなと疑問に思いました。
皆さんどう思われますか?
批判はお控え下さい。
- ママリ
コメント

もんきち
早い子は中学生でママに
なりますもんねm(_ _)m💦
私も四年生あたりでした😣💦
早過ぎる気はしますが
仕方ないのかなあ…とも思ったりはします😭😭

mama
二年生は早いですね😨
生理が始まる子が出てくる年齢や、高学年くらいでいいと思います💦
-
ママリ
プリントには
お父さん(おちんちん)
◯◯◯←子供が記入
お母さん
◯◯◯←子供が記入
精子、卵子←子供が記入
が一緒になって赤ちゃんができます。
みたいなことが書かれてました。
あまりにも早い性教育で驚きを隠せず…大事なのはわかるんですがなにも8歳にそこまで教えなくても…と言葉を失いました😭- 2月24日

るる
正直早っ!って思いました(OдO`)
でも、性被害にあってる子が被害だと認識しやすくなるし、いつだったか4年生の男子児童多数に性暴力を受けた同級生の女子児童がいたことを考えると…教えておくことも必要なのかも、とも感じました。ただ、衝撃ではありますね…やっぱり…
-
ママリ
プリントには
お父さん(おちんちん)
◯◯◯←子供が記入
お母さん
◯◯◯←子供が記入
精子、卵子←子供が記入
が一緒になって赤ちゃんができます。
みたいなことが書かれてました。
本当に大事な授業だということは理解できますがまさか2年生に…と本当に驚きで😓
四年生あたりになると男の子も興味が出てくるであろうとは思いますがせめて三年生の終わりとかにしてほしかったです😭たかが1年の差とは思いますがその1年でかいよ‼️と思うばかりで😭- 2月24日
-
るる
た、たしかに…キツい(OдO`)
- 2月24日
-
ママリ
ほかの学校でも2年生でそんなところまで勉強してるのかと疑問を持ちました( ; ; )速攻でプリント捨てました😭
- 2月24日
-
るる
それ、提出ではないんですか?
- 2月24日
-
ママリ
授業で使った後の物でした😅
- 2月24日
-
るる
よかった(笑)
でもほんと、大切なのはわかるけど、複雑ですね…- 2月24日

はじめてのママリ
私の頃も4.5年生で習った記憶があります。
今は生理になる年齢が早いみたいなので(3年生くらい?)2年生くらいから勉強始めるんですかね💦
-
ママリ
まだまだ2年生、まだまだ可愛い子供…とばかり思いすぎてたのか時代がそうなったのか…衝撃すぎました😭
- 2月24日

ひ。
今25歳の私ですが、性の勉強をしたのは四年生くらいで、しかも女の子だけの授業?とかいって男子はいなかった記憶があります😰
びっくりするのですが、今の時代は性に関して興味を持つ年齢や、性交渉の初体験の年齢などが、昔に比べて早くなったのが背景にあると思います。
意味は分からずとも、やはり知識としてあるのと無いのでは違うと思います。
自分の身の事は知っておかないとって思います😓
子供にいつからなんで教えようかって気になっていたので、そのくらいから学校でやってくれているのであれば教え方も変わってくるかなーなんて思いました。
-
ママリ
同世代です!私も女子だけでの授業でした!その時にナプキンの使い方や性教育を受けましたが四年生だった私でも少々過激だった記憶があります。
やはり時代の流れでしょうか😭ただ家庭で聞かれるとどう説明したら良いものか😭2年生の子に性行為したら赤ちゃんできるよーだなんて私まだまだ言える自信がありません😂- 2月24日

Huis
私も4年生くらいで習いましたが、時代のせいですかね💦小学生で彼氏いる子今は結構いますし、早く教えなくてはいけなくなったんだなと思います😣
-
ママリ
やはり時代の流れでしょうか😓たしかに小学生で彼氏彼女いるのは結構いますよね、早ければ早い段階で…とは思いますがまさかの2年生…生まれて8年でこんな勉強するとは…と思うばかりで😭
- 2月24日

退会ユーザー
私の時も小4か5くらいだったと思います!
確かに、小2にっ!?てびっくりしました。
が、、よくよく考えると
今の子って私達の時と違い
スマホで情報収集や、SNSを使って知りあったりする機会が私たち世代より多いためか、
小学校から彼氏が出来た。彼女ができた。
と言う話はよく聞きます。
そして、びっくりする事に小学生が妊娠してた。
という話も聞きます。
そういう時代だからこそ
性に対しての教育が早まったのでは無いかと思いました!
-
ママリ
性教育は本当に大事なことで、早ければ早い段階で…と教育者側はもちろん思いますよね😭ただ親側からするとやはり2年生で?!と衝撃でした😭時代の流れは怖いです😭
- 2月24日

えみまま
これはびっくりですね。普通ではないと思います。
確かに、性について学ぶことは必要なことだと思いますが、このような授業は生理がくる4,5年生くらいでいいかと。小学2年生でこれは早すぎる気がします。
この年齢で教えても理解できないし、子供も真剣に捉えないかなと思ってしまいます。
-
ママリ
早ければ早い段階で教えておく教育も悪くはないとは思いましたがさすがに2年生では早すぎると思ってしまいました😭さすがに射精できる年齢ではないだろうし興味本位でやる子はいないだろうとは思いますがちょっと早すぎる教育では?と疑問に思いました😓
- 2月24日

はじめてのママリ🔰
私はそんな授業なかったので、羨ましいです。昭和生まれだからなんでしょうか…。とくに女の子は、早ければ早いほどいいとおもいます。でも変に受け取らないか心配でもありますよね。
-
ママリ
女の子は被害に遭うこと等、考えると早ければ早い段階でとは思いますが生まれて8年の子供にそこまでの授業をするのか…と衝撃でした😭大事な授業だとは理解してるがゆえになんとも言えない感情です…
- 2月24日

2児の母
私も小4か小5でしたが、最近はスマホなどでなんでも調べられるし、大人の見えないところでの子ども同士でそのような情報を交換することのできる時代ですから、仕方ないのかなと。
でも性に関する言葉だけが独り歩きしてしまいそうですね、面白がって使ったりとか。もっと動画や絵本等で、生命の誕生なとを神秘的にも伝えて欲しいです😅
学校から、性教育を始めることについて事前に説明はなかったんですか?家庭でもかなりフィードバックの必要な内容だと思うのですが…
-
ママリ
大事な授業ですよね😣ほんとに大事な授業だからこそ早ければ早い段階でとは思うんですが8歳の子にここまで勉強さすのか、、と。
一応性教育についての授業をします的なプリントは貰っていました。それに伴ってお子さんがお腹の中にいた時にどんな気持ちだったか、どれだけ大事に思っていたか的なことをお子さんに手紙を書いて下さいと予め貰っていました。ですがさすがにペニスワギナ精子卵子とかまでは考えてなくて、、衝撃でした😭- 2月24日

ゆう
かなり早いんですね💦
今のご時世、自分の身を守るためには必要な知識なのかもですけど😅
私自身生理がきたのは小2の夏前くらいだったんで、知っておくにこしたことはないのかなー?

リンゴ
自分の身体の名称を知るという内容ですよね。
生理が始まるのがどんどん早まっていることもありますが、高学年になってからだと思春期で恥ずかしがるからというのも理由の1つだと思いますよ。今は昔より情報も多く、子どもの方が先に間違って知識を蓄えていたりもするので😅
そして、性器はプライベートゾーンであり小学校では他人が見たり触ったりはしないことなどを低学年の内から学習し自分の身体を守ることも教えているのだと思います。
-
リンゴ
ちなみに、命の誕生の学習では、3・4年生を境に3年生くらいまでは自分が赤ちゃんの立場で内容を捉えるけど、それ以上の学年では自分が母親の立場で内容を捉えるそうです。
自分がどうやって産まれてきたかを知るためにも、いやらしいことだと考えないためにも、早い内から学習することをすすめる専門家の方もいます。- 2月24日

は な
私の子は5歳ですが、性教育の絵本買って色々教えてますよ!もちろんペニスやワギナなども絵本にちゃんと書いてあるのでしっかり教えています。何も恥ずかしがることではなく、そのようにタブー視するから正しい知識が身に付かず性犯罪を防げなかったり低年齢での望まない妊娠に繫がるのかと思います。
あくまで医学的に伝えています。
幼少期からの性教育は3歳ぐらいから始めるのがとても大事のようですよ😊いやらしいからと嫌悪感抱いたり恥ずかしがることなく、結構素直に聞いてくれます!
娘を守るために、今から私は繰り返し性教育始めています😊

まー
私も習ったのは小4だったのですが小2で習うとは早いですね💦
でもある意味今の時代だと小4位だと理解し始めている分、先生から教わるのは抵抗あったりセクハラのような気分になったりで先生も生徒も気まずかったりとやり辛さなんかもあるのかもしれないですね😰
実際自分が教師の立場だったとしたら小学4年生に教えるのは精神的にかなりキツイかなと思いました💦

は な
のじまなみさんっていう(看護師さんだったかな……⁉)方の、パンツの教室っていう性教育に関する活動があるんですが、本も出版されてて、すごく勉強になりましたよ😊結構おすすめです😊

ママ
早すぎますね❗️
うちの子の学校では、小4から始まると先輩ママから聞いています。
しかも始まる前の懇談会で、事前に先生から話が親にあるみたいです😃
ママリ
プリントには
お父さん(おちんちん)
◯◯◯←子供が記入
お母さん
◯◯◯←子供が記入
精子、卵子←子供が記入
が一緒になって赤ちゃんができます。
みたいなことが書かれてました。
最近の子は早いことはなんとなくわかってるのですが、まさか二年生で?!と言葉を失いました😭
もんきち
ちょっとそれは…
問題変えて欲しいですね(T ^ T)
帰ってきてから説明も困りますね😣😣
ママリ
どうやって一緒になるの?とか聞かれたらどう答えたら良いのかと、ふと焦りました😓幸い娘はなにも聞いてこなかったので正直ホッとしてますが、2年生では早いと思ってるのにそれこそどうやって一緒になるの?とか聞かれたらどう対処させるつもりだったのかと先生にも疑問を持ちました😭
もんきち
周りに聞いてみるのも
手かもしれませんね😭😭
聞かれてもまだ答えにく過ぎる…しm(_ _)m