旦那が高熱を出し、インフルエンザの疑いがあります。小さな娘との接触を避けるため、生活の工夫について教えてください。
旦那が夜、39度超えの高熱を出しました😭
夜間救急で診てもらい、検査は陰性でしたが、インフルエンザでしょうとのことです💦💦
初めての事で、小さな娘ともなるべく接触を避けたいのですが、皆さんはこんな時どう生活してるか教えて下さい🙇♀️
我が家
1階にリビング
2階に寝室(普段ベッドで3人で寝てます)
昨日から体調の違和感からリビングソファで旦那が寝てますが…
娘との日中の生活はリビングです。
旦那もしんどいだろうから横になりたいだろうし…
けれど、日中2階ベッドで寝てて、夜はリビング行ってって言うのも酷な気がして😭💦
- mamma(4歳7ヶ月, 7歳)
 
コメント
退会ユーザー
1LDKで娘が1ヶ月だか2ヶ月の時に旦那がインフルになりました😫
私と娘が日中も寝る時もリビングで、旦那が横の寝室を閉め切って使ってました!
るり
うちだったら旦那を寝室に隔離して、自分と子どもはリビングで過ごします。
- 
                                  
                  mamma
ありがとうございます😭✨
やはりそうですよね💦
そうします🙇♀️💦- 2月24日
 
 
  
  
mamma
ありがとうございます😭💦
やはり私と娘がリビング暮らしをした方が良いですよね🥺💦💦