妊娠・出産 妊娠中で37度の熱が出ています。病院に行くべきか悩んでいます。 現在妊娠10週です。 昨日から花粉症なのか風邪なのが鼻詰まりとそれにより喉痛で頭痛もあり、グズグズです。そんな状況で昼寝をしていたところ、汗をかいて寒くなり起きました。 熱をはかったら37度。 元々妊娠できてからは基礎体温が36度半ばぐらいです。これは熱があるのか、妊娠しているからなのか。。。 コロナが流行ってますし、気にしすぎかもしれませんが、病院に行った方がよいのか迷っています。 アドバイスいただけると嬉しいです。 最終更新:2020年2月24日 お気に入り 基礎体温 病院 妊娠10週目 妊娠 熱 昼寝 グズグズ yui(4歳6ヶ月) コメント 退会ユーザー 喉が痛いなら風邪だと思いますよ! 病院から薬もらえますので 妊娠中の風邪は長引きますから早めにお薬をいただいた方がいいかと思います 2月24日 yui ありがとうございます!ちなみにこういう場合はいつも行っている産婦人科にいきますか?それとも通常の内科が良いのでしょうか💦 すみません! 2月24日 退会ユーザー 内科は違う病気も心配ですし 行ってる産婦人科ですね それの方が、安全ですから(_ _*)) 2月24日 yui !!なるほどありがとうございます!早めに行きます!! 2月24日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
yui
ありがとうございます!ちなみにこういう場合はいつも行っている産婦人科にいきますか?それとも通常の内科が良いのでしょうか💦 すみません!
退会ユーザー
内科は違う病気も心配ですし
行ってる産婦人科ですね
それの方が、安全ですから(_ _*))
yui
!!なるほどありがとうございます!早めに行きます!!