※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の息子が泣きやすくなった。実母に助けられたが、複雑な気持ち。自分の対応に不安。意見を聞きたい。

生後1ヶ月になった息子がいるのですが、
昨日まで4日間、実家から実母が泊まりにきて
息子の面倒を見てくれていました。
昼も夜もおっぱいをあげる以外やってくれて
いつもより休めてすごく助かったのですが、
ちょっと泣くたびに駆けつけて抱っこしたり
してくれていたために
今日も抱っこするまで泣いたりと、
前よりすごく泣く回数が増えた気がします。

すごく助かったし感謝しているのですが、
先月も同じことがありそこからまたゆっくり
私のペースに戻していたところだったので
少し複雑な気持ちです。

こんな気持ちになっている私も嫌になるし、
産後性格が悪くなった気がして嫌になります。

私はずっと構ってしまうと家事も一切できないため、安全を確認した上でなにをしても泣き止まないときなどは多少泣かしておいたりしています。
私が間違っているのでしょうか。
分からなくなってしまったので皆さんの意見を聞かせてください。お願いいたします。

コメント

ダッフィー

ギャン泣きしてなければ
ごめんね〜って言いながら話しかけながらしばらく泣かせて家事やったりしちゃってます😂

  • 🔰

    🔰

    そうですよね、ありがとうございます😭💕

    • 2月25日
deleted user

第二子の話にはなりますが、ほとんど放置でしたよ 笑
上の子優先にさせていると、どうしても泣き声はBGMになっていました◎
それでも、発達には今は問題なくすくすくと育ってくれています😉
なので泣かせっぱなしにしていても大丈夫!
ちゃんと「お待たせー!」と最後に声かけていれば🙂

あと、メンタルリープというものを知っておくと、気持ち的に楽になれると思います◎
1歳半までに10の段階を経て知能の急激な成長のことをいいますが、必ずどの赤ちゃんにも起きます。
その時期に入ると、昨日まで泣かなかった子が急にグズリが酷くなったりするのですが、それが来る時期も計算すると分かるので一度ネットで調べてみてください!
育児は、いつも同じでいつも通り ということはなく、毎日が成長で昨日できなかったことができると同時に、昨日しなかった事を今日したりとかもよくあります😌
お母さんもそういう事に考えが柔軟になっている方が、気持ち的にも「なんで?!」ってならずに「そうか、こういうことか!」となっている方が楽になると思います(^^)

  • 🔰

    🔰

    メンタルリープ!初めて聞きました!ぴったり5週目なので合ってますね!😳😳
    これを知ったら心に余裕がもてそうです!ありがとうございます😭💕

    • 2月25日
mizu

私も激しいギャン泣きじゃなければ、少しの間は泣いていても家事やったりしてましたよ😊
そうでもしないと家事が全然できなくて💦

でも私の母も、息子が泣いたらすぐに抱っこしてました笑
これは今も変わってません笑
我が子なら少しは泣いていても構わないと思えますが、おばあちゃんの立場では、孫可愛さのあまりにどうしてもほっておけないみたいです。
もうそれは仕方ないと思ってます💦

今も母は息子に甘々ですが、おかげで息子はおばあちゃんラブなので、何かと助かってます!

  • 🔰

    🔰

    そうですよね、やはり孫には甘くなっちゃいますよね😅💦
    ありがとうございます😭💕

    • 2月25日