![のあまま☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温が37.00℃で高いかどうか知りたいです。生理周期や排卵日、症状を教えてください。
いつもお世話になっております。
基礎体温計を昨日購入をし
今朝早速基礎体温計を使ってみたところ
37.00でした。
これは体温が高いということなのでしょうか?>_<
わかる方教えてくださるとありがたいです♪
よろしくお願いします♪
ちなみに生理の周期などは
こんな感じで産後に来ています!
排卵日は12.13で
ほとんど仲良しをしていました!
現在は今にもきそうな生理痛のなみがあり
眠さとだるさと体が火照ってるような感じがあったりなかったり
あります!
- のあまま☆(9歳)
コメント
![あお✩たまママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお✩たまママ
えーと・・・
昨日購入して今朝からはかったんですよね?
37度は高温期っぽいですが
これからわかることなので
みなさんお答えに困るかと思われます(∩´﹏`∩)
基礎体温表は最低3ヶ月~が目安です
産後4ヶ月とゆうことで
授乳はしていらっしゃいますか?
そうなると
授乳中の基礎体温はあってないようなもの
ですね…
生理が順調でなおかつ基礎体温表が2層になっているなら
自分でもわかるぐらい
高温期なんだとおもいますよ*Ü*
のあまま☆
コメントありがとうございます!
昨日購入して
今朝から測りました!
そうですよね>_<
わたしもそんな早くはわかるわけないよねって
思ってました>_<
3ヶ月だと結構長いですね汗
授乳は初乳だけあげて
あとはミルクです!
生理はだいたい同じくらいで
遅れて2日でした!
産後前はほぼ周期通りきていました!
高温期なんですかね?>_<
なんか難しい質問ごめんなさい>_<
あお✩たまママ
なるほど
ミルクなんですね!
産後間もないので
これからもしかしたら生理安定しなかったりもあるかもしれません
それだけはなんとなく覚えておいてくださいね♪♪
そして3ヶ月と書きましたが
夜に赤ちゃんが起きて自分も起きると
やっぱりしっかりした基礎体温表にならないことがあるみたいなので…(2人目ほしくて病院行ってゆわれたことです)
えっと次のベイビーちゃんが希望なのかな?と思うんですが
高温期かどうかは
やはり1日の体温だけではそうですとは
無責任にゆえません(∩´﹏`∩)
お役に立てずすみません
ただ周期がちゃんとしてるなら
基礎体温表もすぐ見やすい形になるかもですね!
とりあえずは1ヶ月見てみてくださいね♪♪
のあまま☆
ミルクです!
ありがとうございます★
ちょっと頑張ってみたいと思います♪