※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっふぃー
子育て・グッズ

子供が思った通りに行動してくれずイライラすることがありますか?食事を食べない、部屋を散らかすなど、子育てが難しい時期にいます。同じ経験をした方、アドバイスをお願いします。

当たり前なのはわかっているのですが何も思ったとおりにやってくれない子供に
手が出そうなほどイライラすることって
ありますか?

せっかく作ったご飯は食べてくれない
そのうえ投げ散らかす
眠そうにグズるのでベッドに連れて行っても一向に寝てくれず無駄に時間が過ぎていく
片付けても片付けても一瞬で部屋を散らかす
水が欲しいというからあげてもコップからこぼしたり
口に含んでは吹き出して遊ぶ
お出かけ中嫌なことがあるとすぐ叫ぶ

我が子のためを思って何かをしてあげようとしても
しかめっ面で突き返されたり叩かれたり怒られたり。
かといって放っておこうとするとグズりながらくっついてくる。

まだ短い子育て期間ではありますが
今までで一番、何を考えているのか何がしたいのか
わからなくなっている気がします。

私自身、気持ちに余裕もなくなっており
それが余計状況を悪化させている気もします。

こんな時期あった方、ある方、いらっしゃいますか。
アドバイスでも何でも良いのでコメントいただけるとうれしいです。

コメント

ままりま

今、3歳3ヶ月の息子が居ますが毎日イライラしてます😥
「お茶ちょうだい!」と言われたので渡すと「いらない。」片付けようとすると「いる!」の繰り返しで、渡すと投げて部屋中に巻き散らかす
買い物に出掛けても床に寝転んで駄々をこねる。

子育てが楽しいって思うことはほとんどないです
が、4月から幼稚園。もっと楽しく過ごしてあげれば良かったと反省してます。😂

  • みっふぃー

    みっふぃー

    お返事が大変遅くなり、失礼いたしました。
    3歳になって言葉でのやりとりができるようになってくると、それはそれでまた大変な事も増えてくるんですね。

    私も幼稚園までは一緒にいる気なので、ゆちあやさんに頂いたコメントを胸に、少しでも今を楽しむ努力をしようと思います。

    貴重なコメントありがとうございました。

    • 3月17日
3-613&7-113

●生まれ落ちた瞬間から、意思ある一人の人間。親(大人)の思い通りになんて、動いてくれないのなんて当たり前。

●子供は「栄養バランスの取れたご飯作って」なんて、親に頼んでない。親が勝手に栄養バランス考えて作ってる。それなのに我が子に怒るのは間違ってる、「ママのやりたいことに付き合ってくれて、ありがとう」くらいの気持ちが大切。

●我が子ため、を押し付けない。我が子が本当に望んだのか。親の気持ちを押し付けない・勝手に我が子の気持ちを決め付けない。

●何事もポジティブ変換する。

●悪戯ではなく、好奇心育成期間。

●育児書通りに育つなんて有り得ない。あんなのは所詮一例でしかない。みんながみんな、育児書に従って育ったら気持ち悪い。

●我が子が、笑顔で生きてればそれが育児の正解。

など、自己暗示を心掛けてます。

  • みっふぃー

    みっふぃー

    お返事が大変遅くなり申し訳ありません。

    心に刺さる文言ばかりでした。
    メモしてどこかに貼っておきたいくらいです。

    だりみさんに頂いたコメントを参考に、日々できる限りポジティブに過ごしたいと思いました。

    助けていただき、ありがとうございました。

    • 3月17日
mii

子供と2人でいるとイライラしてしまうことありますよね😞
でも手が出そうになる前に、もし手が出てしまって怪我したらってことを考えてます。
ご飯食べてくれない、投げ散らかすならそこで終わり。
眠くてグズグズするのに寝ないなら周りに危険ないならそのまま放置。
片付けは1日一回!寝る前!
水のぷーってやるのめっちゃ腹立ちますよね🙁これはしっかり怒ります。
思い通りいかないと発狂します。強制連行です。
ふざけてぐーって押してくるのにもイラっとすることあります。怒ります。
ちょうど今、自我が芽生えてて大変ですよね😵
もう辛すぎたら一回無視してもいいと思います。
もちろん安全確保した上でです。
ママも人間ですもん、疲れます。それでいいと思います😊
ママも1歳半ですよ!
とことんぶつかったらいいと思います😊
うちは子供の喧嘩みたいに言い合ってます(笑)

  • みっふぃー

    みっふぃー

    お返事が大変遅くなりました。申し訳ありません。

    ママも1歳半、本当にそうですね。
    大人だから、親だから、もっとしっかりしないと、という気ばかりが先走って余計ストレスになっていました。

    子供が発狂することがあるんだから、親だって発狂してもいい、ぐらいの気持ちでゆるく暮らしたいと思います。

    共感いただけてほっとしました。
    本当にありがとうございます。

    • 3月17日
ねたろーママ

イライラし過ぎておかしくなるんじゃないかと思うこと、何度もあります💦

アドバイスでも何でもないですが、お気持ちとってもよく分かります💧

私はそういう時優しく接することができません(T_T)

泣き叫ばれてもトイレに閉じこもって鍵をかけたり(自分がトイレの中です)

温かいコーヒー飲んで少しでも落ち着いたり

泣かれても叩かれてもとにかく物理的に距離を置いてやり過ごしてちょっとクールダウンしてました(自分がです、子供は余計にヒートアップすることもあります)

  • みっふぃー

    みっふぃー

    お返事が非常に遅くなってしまったことをお許しください。

    共感いただけただけで、すごく嬉しいです。
    私も優しく接することができず、あとでそんな自分を反省する、の繰り返し。

    こんなんでもママとして頑張っているんだ、と自分を認めてあげようと思いました。

    コメントありがとうございます。

    • 3月17日
🍋ちーママ🍋

毎日お疲れ様です🥺
私も同じです!
日々自分の感情を抑え、何とか1日1日を乗り切ってる感じです😭
私はもう既に手が出ています😅笑
いけないと思いつつ、寝かし付けの時がまだ授乳なので、寝ぼけながら暴れられたりして乳首を引っ張られた日には痛すぎて、痛い!と、お尻をペチッとしてしまいます😱
片付けても散らかりますし、グズグズ後追いや、お茶を飲んではベーっと出したりします💦
ほんっとぉに、もぉーー😠😠😠と思いますが、、仕方ないと割り切ります。
こんな時期も今だけだと、今までもそうやって乗り切ってきましたし🙂👏
みなさん同じような思いされてると思うと自分だけじゃないなと思います!
アドバイスとしては、、良いか分かりませんが、私はYou TubeでEテレ等、その辺りの関連動画を頼って見せたりすると少しマシになる時はあります🎵

  • みっふぃー

    みっふぃー

    お返事が大変遅くなり申し訳ありません。

    私もペチッとしてしまったこと、ありました。
    イライラしてしまって、そのときはなかなか冷静になれず。
    反省することばかりですが、ゆうママさんのおっしゃるとおり、みなさん同じような思いをされてるんですよね。
    そう思うともう少し頑張ろう!という気になれます。

    コメントいただいてから早速Youtubeも活用するようにし、その間はだいぶ楽できるようになりました。

    ありがとうございます。

    • 3月17日
まるこっと

こんにちは。毎日の育児も家事もお疲れ様です。イライラすることなんてたくさんありますよ〜こんな事ネットで言うと私は手を上げた事も全然あります😂うちもあまりご飯をしっかり食べる子じゃなかったので、本当に作るのが嫌になりました。これなら食べてくれるかな、これなら…と思って作るのに食べない、要らないでこっちも悲しく虚しくなって怒ってしまい、尚更子供も食べたくないってなり、悪循環でした。3歳になりましたが、保育園に2歳半で行き出し、少しは以前より食べてくれるようにもなりましたが、それでもやっぱりお家では甘えからかまだまだ食べたくないって事もあります。心配していた保育園では毎日完食して帰ってくるのですが😂
嫌なことがあると癇癪を起こしたりも勿論あります。今は言葉がもう出るので、大分口で伝えてくれるようになり、私も前より何が嫌なのかわかるようになった分、話して解決することも少しは増えました。それでも、その時の子供のスタンスでそれが通用しない日だってザラにあります。
だけど、主人相手だとそんなにグズらなかったりと…なかなか大変さを分かってもらえなかったりもしますよね😂
ママだから甘えが出てるんだよ、と主人にいつも言われますが、その知ったような言葉にすらイライラしたりもしてしまいます。笑

今1歳半ですよね?
本人も自我が出てきて、欲求がはっきりしてくるなかで言葉で伝えられない歯痒さと格闘してる部分もあると思います。私は良い母親じゃないので、感情的に怒鳴ったり、叩いてしまった時もあります。今でもあります😂子供と一緒に大泣きした日もあります。
ご主人様は話を聞いてくれたりしますか?😶うちは聞いてはくれるのですが、私があまり旦那に対して悩みや辛い事などを素直に話せないのでもやっと1人でしてる事が多いです😂

どうしても、手が出そうな時、もういやだ!何が良いかわからん!となった時、本当は良くないかもしれませんが、私は一旦自分がトイレにこもったりする時もあります。手を出すより、怒鳴りつけるよりマシだと思ってます。お子さんが安全なようだったら、一旦お母さんが離れて深呼吸して気持ちを落ち着かせてみたらいかがでしょうか。そんな何十分、何時間の話でなくて、数秒でも気持ちは少し変わります。戻って子供を抱きしめてあげる余裕が少しは生まれます。
それでも、また同じ事の繰り返しなんですけどね😂手がかからなくなるのっていつからなんですかね?w今だけだよーとか言われても、その今が辛いですもんね。怒ってしまって夜に寝顔見ながらごめんねと反省して泣きながら、また朝がきたら、同じ事の繰り返しですもんね。それでも、子供が怪我さえしなければ、良いと思います。そうやって一日一日過にていく中で、いつの間にか出来ることも増えてきたりするかと。逆に昨日できたことが今日できない、なんてことも沢山ありますが、それでも子供わ私たちと違って少しずつ成長してくれてるのでずっと今が続くわけじゃないと思います😀
どうかあまり気負わず、どこもこんなもんだ。って位に思って過ごしてみてはいかがですか?みんな口に出さないだけでイライラしてますよ😂
そして、片付けても一瞬で散らかるのは3歳になっても全く変わりません😂✋🏻それは多分、もう少し大きくならないと無理かと。笑 それでもやっと最近言えば、お片付けをしてくれるようにはなりました。少しずつ、少しずつ、子供が変わってきてくれます。体調を崩さないように、お互い頑張りましょう🙆‍♀️

  • みっふぃー

    みっふぃー

    お忙しい中、私の質問に回答いただき、本当にありがとうございます。
    お返事が大変遅くなってしまったことをお許しください。

    まるこっとさんが仰ることが、まさにそのとおり!というものばかりで、たくさん納得しホッとしました。

    こちらでコメントをいただいてからも、何度かいっぱいいっぱいになってしまうことがあり、その時に数分子供から離れて深呼吸するというのをやってみました。アドバイスいただいたように、少し気持ちに余裕が生まれました。

    もっとしっかりしなきゃ、という思いばかりが先走って、何も思い通りにできない自分に苛立っていましたが、もっとゆるく、今をできる限り楽しんで過ごせるようにしたいと思います。

    はい、お互い頑張りましょう!
    本当にありがとうございました。

    • 3月17日
オトモのとよあず

うちの子のことですか‼️
痛いほどわかります。

理解してあげたくて、パンやおやつ、バナナを差し出すも投げ捨てられ、
おもちゃはぶち撒かれ、
抱っこかと思えばのけ反って壁で頭を打ち…
ほっといたら泣きながら付いてくる。
必死で感情を押さえて
「お願いいたします、言葉で伝えてください。喋れないならしゃべる努力をしてください。お願いいたします。わたしはエスパーではありません。」と淡々と話しかけます。
主人には「感情が何もこもってないね」と言われますが、感情込めるとひどいことを言ったりしたりしそうです。

  • みっふぃー

    みっふぃー

    お返事が大変遅くなり、失礼いたしました。

    本当に同じ状況です。
    私はつい感情的になって怒鳴ってしまったりしていたので、淡々と話すこと、取り入れてみたいと思います。
    フリでも冷静になれそうですよね。

    共感いただけて、ホッとしました。
    コメントありがとうございました。

    • 3月17日
みっふぃー

回答くださった皆様へ。

皆様日々の育児や家事、お仕事など大変お忙しいにも関わらず私の質問に回答いただき、ありがとうございました。

周りにママ友もあまりおらず相談できる相手がいない中、こちらに投稿したのですが、みなさまから共感、アドバイス、経験談など想像以上にあらゆる意見をいただくことができ、心から嬉しく、読んでいて涙してしまいました。

自分は一人じゃないんだと思え、もっと前向きに過ごそうと感じました。

心より感謝します。