※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
子育て・グッズ

離乳食後のミルクの減らし方について、3回食のお子さんを持つ方のアドバイスをお聞きしたいです。

お腹が空いて泣いたりぐずったりしないお子さんをお持ちの方!!
小柄の方にもお聞きしたいです!

今3回食なんですが、離乳食後のミルクの減らし方ってどうされてますか?

コメント

マヤ

何故、減らさなきゃいけないんですか?😳

うちは気にせずあげてましたよ😅

食べないならミルクで栄養摂らないと😨

  • ゆか

    ゆか

    説明不足でしたが、離乳食も200g以上食べてるのにミルクの量が減らないので質問しました!
    ありがとうございます!

    • 2月24日
  • マヤ

    マヤ


    離乳食はうちの子も200g以上食べてました😅

    でも、チビなので普段通りにフォロミ作って飲むだけあげてました😊

    その内、量が減り飲まなくなって卒乳しました😊

    • 2月24日
みー

うちの子がそうでした!
離乳食の後のミルクはだんだん飲まなくなってきますよ🙋‍♀️なので、量がわからない場合はちょっと多めに作って、それを残すのが多くなってきたら少なくしていくってしました

  • ゆか

    ゆか

    なるほど😳飲んでくれる間はミルクあげてみます!
    ありがとうございました😊

    • 2月24日
deleted user

うちの子、小柄で、まだ8㎏です。。。
でも、卒乳しています!

離乳食の後のミルク、手と首ブンブンで要らない素振りをして、だんだん飲まなくなったので、卒乳しました!(離乳食の方が好き?)

ミルクを1回50~80mlくらいしか飲まなくなった頃から、食後の回数を少なくした順です↓
朝昼夕食+寝る前→朝昼食+寝る前→朝食+寝る前→寝る前のみ→卒乳

量は、みーさんと同じで、飲みほす量より少し多めに作って、残す量が多いと作る量減らしましたよ🤗

  • ゆか

    ゆか

    うちも小柄でまだ7キロです😥

    すごく丁寧に教えてくださりありがとうございます!!
    今朝昼+寝る前に飲んでるので、同じ順番です😆
    卒乳したのは何ヶ月頃でしたか?

    • 2月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    10ヶ月頃から量が減り、卒乳は11ヶ月でした!

    うちの子も、10ヶ月の頃は7kgくらいでしたよ!
    卒乳して、さらによく食べるようになり、少し体重増えました🤗

    • 2月24日