
緑のうんちや繰り返す症状で悩んでいます。早めに受診した方が良いでしょうか?
今月に入ってから初めて高熱をだしたので
病院にいきました。その時はご機嫌で食欲もあり症状から診て突発性発疹と診察されましたが発疹はでず、水下痢が始まりました。(離乳食はストップ)
整腸剤をいただきましたが数日後また高熱をだしてうんちの色も赤茶色だったり鼻水みたいな塊がでていましたが本人は元気なため薬も変わることなく、微熱と平熱を繰り返す2週間がすぎ、市の健診で相談をしたところ病院を変えてみては?と言われて病院を変えて受診したところ乳糖不耐症と診断されてミルクを乳糖不使用に変えて離乳食も1日1回の初期からやり直してみることに。
薬は整腸剤を新たにもらい来週にまた受診することになりましたが、2日たった今日、
朝、うんちが青海苔が入っているみたいな緑のうんちで、午後にまた熱をだしました。下痢の回数は6回で食欲はあり、私の側なら遊びますがすぐにくたーと寄りかかってきます。
気になることは
何度も繰り返される熱と授乳(ミルク)、水分補給のたびに必ずでる下痢です。
次の受診は(金)なんですが
はやめに受診したほうがいいですかね?
- みっくー(5歳10ヶ月)
コメント

おブス😁
前回の受診の時と比べて何か変わった事があれば、私なら早めに受診します。
前回と変わらずとか、良い方向に変わってくれるなら様子みますが、明らかに悪い症状が出てるなら心配なので💦

5児mama🤍
それは、心配ですね💦
二週間以上熱を出したりを
繰り返して、下痢が続いている
なら脱水も怖いですし、
市民病院などに行って血液検査
とかしてもらったほうが、
いいかな?と思います😔
下痢は長男がなが~く続いた
経験があります、自然に治りましたが😊💦
-
みっくー
回答ありがとうございます。
レントゲンは撮りましたが
ガスの状態をみただけだったので…
うんちや血液検査はしていません。。
うんちの色が黄色、茶色、みどり、と色が一定しないことも心配です。
ありがとうございました。- 2月24日

たゆと
赤ちゃんの下痢は長引きますが…お熱と元気ないのが気になりますね。
あまりに活気がなくなったら受診した方がいいかなと思います。お熱で一時的に元気ないだけなら金曜日まで様子見てもいいかな、と思います。
-
みっくー
回答ありがとうございます。
様子をよく見るのも大切ですよね。
熱の測定はこまめにして記録はしています。
アドバイスありがとうございます。
すごく助かります。
焦らず見てみます!- 2月24日
みっくー
回答ありがとうございます。
初めてのことで、しかもかなり長いので可哀想でなにが原因なのかわからずでした。
下痢は長く続く。と言われたりかかれたりするのをよくみますが、熱がでるのが心配です。
早めに受診してきます。
ありがとうございます。