
妊娠中でコロナ感染が心配。仕事を辞めると収入減で生活が厳しい。旦那も出張が多く、続けるべきか悩んでいます。
妊娠21週です。感染者でている県内に住んでいます。
上の子が保育園に通っていて、予定日の1ヶ月前に産休に入る予定でしたが、コロナが怖くなって毎日不安で仕方ないです。
職場の同僚の中には、毎週都内に行っている人が数名いますし、社長も出張が多く飛行機や新幹線を使います。
会社で感染する気がしてならなく、やめたいのですがそうなると上のほうの保育園は退園、収入がなくなり生活がキツくなります。
お腹の子の命には変えられないと思う反面、旦那も毎週都内や他の県に出張に行っているので会社をやめたところであまり変わらないだろうと諦める気持ちもあり、、
みなさんなら仕事続けますか?
- ママリ🚗(1歳0ヶ月, 3歳3ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)

ぴよ
さすがに退職までは考えないですかね。。家族全員家から一歩も出ないことは不可能なので、私なら出来る限りの自己防衛を徹底します!

まー
もったいないから産休とります!
体調に変化がなきゃ!
実際もう、どこで感染するかわかんないし、、

はじめてのママリ🔰
心配ですよね!わたしも毎日不安です。ですが、お金のためと思い、休みたいけど…都内通勤してます。夫も都内で取引先が病院なので、ほぼ毎日病院にいってます。
国が妊婦は働くな、と手当て出してくれればいいんですが笑
一応母子連絡カードを医者に書いてもらえれば、会社は休めるんですが、お金のためにはたらいてます。。
コメント