![りんちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後退院後、心が折れそう。体調不良や子育てで大変。夫の手伝いもあるが、上の子の安全や下の子のお世話でハラハラ。他の母親の強さに感動し、涙が止まらない。
産後退院して、1日目ですでに心が折れそうです💦
高血圧、尿タンパク、貧血など色々あり、まだ悪露も多いので、ゆっくりしたい気持ちもありつつ、入院が長かったので、上の子に寂しい思いをさせてしまっていたのでかまってあげないといけなくて、下の子も授乳などなどお世話したいのにかかりっきりにはなれないし…
旦那は色々手伝ってくれてますが、息子が寝ているところに娘が尻もちついて危なかったり、色々初日からハラハラドキドキもあり💦
4歳離れてても、こんなに大変なんだと…
皆さん何人もお子さんいらっしゃりすごいなと帰って来て何度も泣けて来てしまった母です💦
- りんちょ(5歳0ヶ月, 9歳)
コメント
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
私も2人目の産後はかなり不安定で毎日のように泣いてました😭
1人から2人に増えると負担が4倍くらいに感じますよね😨
今まで一対一だったのがそうもいかなくなるとバランスがうまく取れずメンタルやられるんだと思います😭
出来るだけ旦那さん頼ってゆっくりする時間作ってくださいね🥺
③人目の産後の方がメンタル的には安定してました!笑
ただ、体力的にはキツくて産後おりものがおかしくなったり、二ヶ月ほど蕁麻疹が続いたりしてます😰
3人になると全員が同時にお昼寝する事がないので、お昼寝出来ないのが辛いですね😅
子育てって本当に大変ですよね😭😭
りんちょ
コメントありがとうございます😊
3人お子様がいらっしゃるんですね!
上の子は同じ歳です✨
2人育児頑張ります💦