子育て・グッズ ミルクアレルギーのお子さんを授乳中の方へ質問です。乳製品は摂取していますか? 制限されていますか? お子さんがミルクアレルギーで授乳している方に質問です。牛乳等の乳製品は普通に摂取していますか? それとも制限されていますか? 最終更新:2020年2月23日 お気に入り 授乳 牛乳 kou コメント ままり 子供が乳製品アレルギーでした。 授乳中は普通に乳製品を食べ飲みしてましたよ。 アレルギーレベルによるので、キツめの卵アレルギーの子をもつ友達は授乳中の自分のご飯も卵除去指示でした。 2月23日 kou やはり卵だと出やすいといいますよね!ちなまにままりさんのお子さんはミルクアレルギーではなくて、乳製品で初めてアレルギーが出てのですか? 2月23日 ままり うちの子は完母で時々ミルクをあげる時もイイ赤ちゃんでしたっけ?乳製品アレルギーの子でも飲めるミルクしかあげてなかったのですが、5ヶ月の時に病院で入院になり、魚介類アレルギーを疑ってたので血液検査ついでにアレルギー検査をお願いしたら、まさかの乳製品が反応出ました。 離乳食始まる前だったので、しばらくは除去してました! 2月23日 kou そうなのですね!普通のミルクではなくアレルギー対応のミルクにしていたのは何か理由があったのですか? また魚介類アレルギーを疑っていたのはなぜですか?😳 お子さんは今何歳ですか?今でも乳製品は除去されていますか? 質問ばかりですみません💦 2月23日 ままり 出産した病院で使ってたのがイイ赤ちゃんだったので、使用頻度もかなり少なかったので少し割高ですが同じもので揃えてました。 私が魚介類を食べたあとに授乳すると顔が赤くなることが続いたので、甲殻類アレルギーかな…と。実際は大丈夫でしたけど。 今は3歳になりました👦 あまりキツめのアレルギーでもなかったので、かかりつけ医から1歳すぎたら少しずつ加熱したものからあげてと言われていたので、シチューなどはあげてましたよ☺︎︎ 最近、幼稚園入園準備で給食を除去食にするなら診断書が必要になり、久しぶりにアレルギー検査をしたところもう反応はでませんでした👐 2月23日 kou 産院がそれを使っていたんですね!なるほど! 甲殻類アレルギーでなくて良かったですね😌 そうなのですね!それは本当に良かったですね!一概にそうとは言えませんが、乳アレルギーがあってもだんだんと良くなっていくことがわかり、安心しました😊 沢山質問に答えて頂きありがとうございました✨ 2月23日 おすすめのママリまとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
kou
やはり卵だと出やすいといいますよね!ちなまにままりさんのお子さんはミルクアレルギーではなくて、乳製品で初めてアレルギーが出てのですか?
ままり
うちの子は完母で時々ミルクをあげる時もイイ赤ちゃんでしたっけ?乳製品アレルギーの子でも飲めるミルクしかあげてなかったのですが、5ヶ月の時に病院で入院になり、魚介類アレルギーを疑ってたので血液検査ついでにアレルギー検査をお願いしたら、まさかの乳製品が反応出ました。
離乳食始まる前だったので、しばらくは除去してました!
kou
そうなのですね!普通のミルクではなくアレルギー対応のミルクにしていたのは何か理由があったのですか?
また魚介類アレルギーを疑っていたのはなぜですか?😳
お子さんは今何歳ですか?今でも乳製品は除去されていますか?
質問ばかりですみません💦
ままり
出産した病院で使ってたのがイイ赤ちゃんだったので、使用頻度もかなり少なかったので少し割高ですが同じもので揃えてました。
私が魚介類を食べたあとに授乳すると顔が赤くなることが続いたので、甲殻類アレルギーかな…と。実際は大丈夫でしたけど。
今は3歳になりました👦
あまりキツめのアレルギーでもなかったので、かかりつけ医から1歳すぎたら少しずつ加熱したものからあげてと言われていたので、シチューなどはあげてましたよ☺︎︎
最近、幼稚園入園準備で給食を除去食にするなら診断書が必要になり、久しぶりにアレルギー検査をしたところもう反応はでませんでした👐
kou
産院がそれを使っていたんですね!なるほど!
甲殻類アレルギーでなくて良かったですね😌
そうなのですね!それは本当に良かったですね!一概にそうとは言えませんが、乳アレルギーがあってもだんだんと良くなっていくことがわかり、安心しました😊
沢山質問に答えて頂きありがとうございました✨