
コメント

ダッフィー
今はリッチェルの50mlのやつ使ってます😊
でもうちはまだその量は食べれないので、35gくらい入れて冷凍してます😊大さじ2杯半くらいです😊
ダッフィー
今はリッチェルの50mlのやつ使ってます😊
でもうちはまだその量は食べれないので、35gくらい入れて冷凍してます😊大さじ2杯半くらいです😊
「リッチェル」に関する質問
今まで湯船に一緒に入ってきたのですが夏は皆さんどうされてますか?夏生まれなので最初は沐浴で入ってました、 子供が産まれる前は夏はシャワーのみだったので、娘もリッチェルのひんやりしないマットで洗うだけでいいの…
リッチェルのストローマグ このストローマグの蓋を閉めると、ほとんどの場合、ストローの飲み物が入ってるところが上を向きます。そうなると子供が飲む時に斜めで飲むため、飲み物がストローに入りません。コツがいるの…
ベビーバス(股の引っかかりがあるやつ)を使ってて 別のものに変えた方!! なに使ってましたか?? そろそろサイズアウトしそうなんですが 旦那も私も湯船に浸かることはないし 腰が痛すぎて未だにシンクで沐浴してます😭…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆう
なるほど!!!
全然離乳食のこと考えてなくて
初期の頃と変わらないものを
あげていたのですが
なんかみんな色々あげてて
え?!!
って一人置いてけぼりみたいに感じて
焦って申し訳ない…って悲しんでました…😭
明日から頑張ります😭
余計な話してごめんなさい😭
コメントありがとうございました🙇♀️💓
ダッフィー
離乳食ってよく分からないですよね…
私もいつも迷って悩んでやってます😣
食べる量とかもネットに書いてある量と比べて少ないと不安になっちゃうし、色々切り替えるタイミングとかわからないし😂💦
でも1番は我が子に合わせてやってあげるのが1番ですよね🥰
食べる量も少しずつ増やしてって食べられるなら1番大きいフリージングの容器使ってあげれば良いんじゃないかなって思います◡̈♥︎
ゆう
そうなんです😭
しかも毎日があっという間で
もう7カ月‥もうすぐ8カ月…?!
って早くてついていけてないです😂
そうですよね!!
中くらいのフリージングの容器使ってるので
私も明日早速大きいやつ買ってきます!🏃♀️✨
頑張りましょう!!!😭😭💓