
コメント

まゆ(. ❛ ᴗ ❛.)
うちもです‥好き嫌いは激しいし、おやつが良い!とばかり言います💧
今はふりかけごはんなら良く食べてくれます💨
基本的にご飯を食べさせてから、好きなものをあげてます。

ひとみん
子供は好きな物ばかり食べるので、
食のコントロールが必要ですよね。
先に野菜やご飯など、食べさせたい物からテーブルに出してます。
同時に出すと、お肉から食べるので、脂質の多い物は後に。
お菓子は量を決めて。
あまり野菜類を食べてない日は、ご飯の時にお腹を空かせる為に、お菓子等のおやつはあげてません。
ということを基本にしてますが、
疲れてたり、外出先では難しいこともあるので、臨機応変にしてます😁
ただ、ご飯食べないからと怒ることはしません。
『これ食べたら、大きくなれるよー。』などプラスの言葉掛けをしてます。2歳過ぎると、言葉の意味が分かるようで、嬉しそうに食べてくれる時もあります^_^
-
ままり
ご飯から出すのやってみます💦
保育園に行っていて、ご飯を作るまでの時間にお菓子をあげてしまうことが多く、
そのせいもあるとは思うのですが
朝ごはんも拒否が多くて😂😂
言葉掛けたくさんしながら乗り切りたいと思います🥺- 2月24日
ままり
前までは何でもパクパク食べてくれてたし、保育園では問題なく完食するようなんですが、、💦
ふりかけうちも好きです!!
ご飯先にあげるのいいですね!試してみます!!!