※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる子ちやん。
家族・旦那

愚痴になります。実家でリフレッシュできて帰ってきたら身に覚えもない…

愚痴になります。いつもお世話になってます。

実家でリフレッシュできて帰ってきたら身に覚えもない物が冷蔵庫に。
もしかしてと思ったら義母のしわざでした。
二世帯とはいえ不在のときに勝手に冷蔵庫あけるなよ〜
不信感。
ただでさえ息子が階を行き来して境がないのに
なーなーになりそうで怖いです。

旦那に愚痴ったらけろっとしてましたが..
こればかりは旦那に注意しといて!と伝えました。
わたしが神経質すぎる!?世のお嫁さんどー思われますか?

コメント

エイヤ

二世帯ならきちんとそこの境はするべきです!!なんのための二世帯なのか。
義母が悪い。

Ayunn

旦那が悪い。そういうの嫁が嫌がるの分かってるのなら機転効かせて『あ、俺が母親から貰って冷蔵庫入れたけど』位言えないのか?
それか、義母が自分の息子に『これ、冷蔵庫入れておきなさい』位言えたなら良いんですけどね!

  • まる子ちやん。

    まる子ちやん。

    二世帯はまじで旦那の仲介がないと無理ですm(._.)m

    • 2月23日
りんだ

うちは二世帯というか、一階と二階に分かれての同居です。キッチンは別ですが、お風呂は一緒。たまに、いるー?って寝室開けてくるので、それはやめてほしい( ; ; )
旦那が間に立って、むしろ嫁の味方してくれないと、無理ですよね。
プライベートは守らないと💦

  • まる子ちやん。

    まる子ちやん。

    はじめはお昼寝してるときでも上に上がってこられる夢とかみてました😅
    ずこずこ入られてもこっちが何も言わないとエスカレートするので最近はその都度旦那に言ってもらってます😫

    • 2月23日
ももち

同じく二世帯です。
二世帯だからこそ、勝手に入るとかありえないですよね…
うち世帯に踏み込まれること自体、嫌なのにそれはもっと嫌です。
旦那に言ってやめてもらうのが一番ですね!

  • まる子ちやん。

    まる子ちやん。

    わかります。来られるのも嫌ですが子どもが行き来するのでそれは100歩譲るにしても不在で入るのはアウトでしたね😖

    • 2月23日