
旦那が子供とほとんど関わってくれません。月曜日~土曜日まで仕事で帰…
旦那が子供とほとんど関わってくれません。
月曜日~土曜日まで仕事で帰ってくるのは日曜日の朝とかです。
疲れているから寝かせてあげようと思い起きるまで寝かせてます。
起きたらご飯食べてそのあと寝室に戻ってしまい携帯でゲームをしています。そしてまたいつの間にか寝ている。
前に真剣にお互いの思ってることを話し合いました。
そしたらまだ意思疎通ができないから泣かれたらどうしていいか分からないし言ってしまえば介護みたいなものじゃん!って。もっと大きくなって喋れるようになったらもちろん面倒は、見るし遊びにも連れてってあげたいけど今はほんとにどうしていいか分からないって。
だからその時は私も納得はしました。
でも、それにしても関わらなすぎてその時は納得したもののやっぱり子供と少しでもいいから関わって欲しいって思います。
ママリを見ていると旦那さんが高給取りなら仕方ないっかっていう文章をよく見かけるので私はわがままなのかな?って思いました。
旦那はそんだけ働いてるので月にだいたい70万~80万は稼いできてくれています。
私はわがままなのでしょうか?
離婚とかは全く考えてませんが男の人ってこうゆうもほぼのなのでしょうか?
- にゃんこ大戦争(5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じですよ!
昨日も1日寝て、今日も部屋篭ってます。
ご飯の時くらいですね💦
ムカつきますし、お前の子だろ、今しか見れない姿もあるのにとも思いますけど、所詮男。
10ヶ月お腹で育てて死ぬ気で出産して産後もボロボロな身体になってる女とか考え方も感覚も違いますからね😓って自分に言い聞かせてます。
まぁそれでもモヤモヤイライラしますけど・・・

退会ユーザー
月から土までは家には帰ってこないんですか??
お金があっても父親が全く関わらないままは少し寂しい気がしますね。
というか、まりもさんすごいですね!一人でここまでやってきたなんて😭尊敬します!!!
3ヶ月ってそろそろ意思疎通というか、あやすと声を出して笑うとかなると思うのでそろそろ旦那さんがお子さんと遊んでみることからスタートしてみたらいいかなと思います。
-
にゃんこ大戦争
回答ありがとうございます😊
そうなんです!月曜日~土曜日まで帰ってきません!仕事だから仕方ないです。だからこそ関わって欲しいと思うんですが😅
いやいや。全然すごくありませんよ🤣結構適当に育児してますし😅これでいいのかなって感じですよ
そうですよね!意思疎通結構できますよね!
喃語も出てきてあやすと笑ってくれるし!
旦那のこと送迎してるのですが送迎中は子供と旦那が後ろにいて一応その時は喋りかけたりはしてくれるんですが旦那があやしてもたまーに笑うくらいですね。- 2月23日

秘書🐲
こんばんは
毎日お疲れ様です。
旦那様めちゃくちゃ稼いでますね。
羨ましい。
ちなみにうちの旦那は手取り40そこそこでもあんまり子供の面倒みませんよ?YouTube見せるだけです笑
高給取りだからとかはさておき、まだお子さんが小さいからお父さんもどうしたらいいのかわからないのは確かです。
自分たちが妊娠するもっと前に半年いかない赤ちゃんの相手できるかと言われたら戸惑いますよね。
ただやはり父親なので子供と関わらなければいけません。
この先ママだけではどうしようもできない時がきますからその時のためにいまから同じ空間に長く居させることから始めるのもいいかもしれません。
赤ちゃん肌きもちいよー!とか。。。
さりげなく巻き込んでいくのがコツです笑
-
にゃんこ大戦争
こんばんは!回答ありがとうございます😊
同じ空間にいさせることですね!
やってみます!- 2月23日

ぱーな
ウチの旦那は子供好きで、ずっと関わろうとしてくれてはいましたが、最初の内はお世話以外何していいか分からなかったみたいです😅
オムツ替えとか寝かしつけは一緒にしてくれてました😊
大きくなって子供が笑うようになり少しずつ楽しくなってきたみたいで、最近はめちゃくちゃ遊んでくれます💓
にゃんこ大戦争
一緒の方がいるなんてビックリです😵
確かに女性は母性が働くから分からなくはないです。それにしてもなんでこうも私と旦那の温度差があるのかなって。
私もモヤモヤイライラします。
子供がちゃんとお喋りできるまで諦めるしかないなーって呆れています😅
はじめてのママリ🔰
似てて笑っちゃいましたよ🤣
もはや旦那いない方が気楽です笑笑
もー喋れるまで待って、喋れるようになったら、全力で遊んでって言われて休みの日もクタクタになればいい!って思ってます😂
にゃんこ大戦争
先程お礼言い忘れてすみません!回答ありがとうございます😊
ほんとそれですね😊クタクタになりやがれ!って思います!でもまずそんなに懐かないんじゃないかなーって心配もありますけど、その時は思い知れ!とも思いますね🤣
はじめてのママリ🔰
懐かなければ自業自得ですね😂!
可愛がらなかったら代償だ!
自分の事ATMだと思え!って感じです😤笑
にゃんこ大戦争
やっぱりママリのママさん達は最高ですね!
相談すると毎回すっきりします!
私も旦那によくあなたはATMだから!って言ってます😝