

退会ユーザー
3年くらい前に古川産婦人科に妊婦健診で通っていたときは検査には出さずにその場でカンジタの診断をしてもらえました。その頃は妊婦のみ受診可能でしたが、今は曜日時間帯によって婦人科もやっているみたいですね。今は症状が出ると安積町の小野レディースクリニックにお世話になっていますが、1週間後に結果が出るおりもの検査もしますが、ある程度顕微鏡でも見てもらえるし、検査結果を待たずに消毒等の処置もしてもらっています。
退会ユーザー
3年くらい前に古川産婦人科に妊婦健診で通っていたときは検査には出さずにその場でカンジタの診断をしてもらえました。その頃は妊婦のみ受診可能でしたが、今は曜日時間帯によって婦人科もやっているみたいですね。今は症状が出ると安積町の小野レディースクリニックにお世話になっていますが、1週間後に結果が出るおりもの検査もしますが、ある程度顕微鏡でも見てもらえるし、検査結果を待たずに消毒等の処置もしてもらっています。
「婦人科」に関する質問
生理が5日こず、かつ検査薬陰性だったため、婦人科行ってきました!そしたら、排卵が遅れたみたい、とのこと。 今までに、排卵が3日以上遅れたこと無いし、正直びっくりしてます。。。心当たり(生活リズム、食習慣、スト…
こんばんは。 今日、子宮体癌の検診を受けてきました。 抗生物質が出されたのですが、これって必ず飲まなければならない物ですか? 今通ってる婦人科の先生はかなり慎重な先生なので、人によって違うのかなぁと思いまして…
妊娠14週目の4ヶ月妊婦です。 食べつわりで食べた後はすぐ気持ち悪くなるし、なのに吐けなくて痰と胃液の痰つわりってやつをずっとしてます🥲 いつつわりが終わるのか毎日処方された吐き気止め飲んでて赤ちゃん心配ですが…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント