![ちよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚式の衣装合わせって誰と行きました?私は主人と義母と行く予定です。…
結婚式の衣装合わせって誰と行きました?
私は主人と義母と行く予定です。
でも実母と一緒にドレス選びをしたかったので、母に連絡しました。ですが、最初の返答は「私たちの衣装も借りられるの?」でした。私の結婚式の衣装合わせの話なのに、まずは自分たちの衣装の心配…。結局、その日は両親共に田舎に帰省するから行けないとのことです。都合が合えばと言う話でしたが、予定調整しようともせず断られたのがショックで悲しい気持ちになりました。
そしてその悲しい気持ちを共感して欲しく、妹に連絡したところ「私の彼は呼んでくれるの?」でした。妹は彼を呼んでくれないなら、姉の私の結婚式に来ないそうです。家族ってこんなものなのでしょうか?
- ちよ(4歳5ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
母と息子と行きました( ´ω` )/
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は主人と2人でした🙌
-
ちよ
コメントありがとうございます! お2人だったんですね!
- 2月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那と行きましたね。
実母は他界してますけど、まだ生きてたとしても一緒に行ったかはわからないです。不仲ではないですけどね(笑)
都合が合えば行くと言ってて帰省と被ってしまったなら仕方ないのでは?と思いました。自分たちの衣装が借りられるか気になるのもまぁわかります。
妹さんはまだ結婚されてないんですよね?
-
ちよ
仕方ないものでしょうか?喜んで予定空けてくれるものだと思っていたので…💧
妹の彼は1度離婚しているので、元夫という形になります。- 2月23日
-
退会ユーザー
母親だから絶対行かなきゃいけないわけじゃないですからね😅悲しいですけど興味がない人もいるでしょうし、本当にどうしても都合がつかなかった可能性もありますし。でも、一緒に行けると思ってた分ショックですよね。ちょっと期待しすぎてたのかなとも思いますが、母親がもういない立場からすると、式当日来てくれるだけでも十分です😂💕
妹さんの彼は元夫なんですか。それなら彼はちよさんたちが呼びたいなら呼ぶ、呼びたくないなら呼ばないでいいと思いますけど、彼が行かないなら私も行かないという妹さんの発言はちょっと理解できないですね💦- 2月23日
-
ちよ
ドレス選びは大好きだし、楽しいから行きたい〜と母が言っていたので、来てくれると勝手に期待し過ぎていたのかも知れません。。
妹にはある意味1番ガッカリです…💔😣- 2月23日
![Καnα♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Καnα♥︎
旦那と息子と3人ですー☺️
私は親は遠方なので呼ぶ選択肢がなかったんですが、一緒にドレス選びたいと伝えてその返答だったらショックですね😂
-
ちよ
ご家族3人で行かれたのですね! 本当にショックでした😢
- 2月23日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
旦那と息子と行きました!
ドレスは当日のお楽しみにしたかったので(^^)
妹さんの彼氏は婚約者とかですか?
具体的にいつ入籍予定とか決まってもないただの彼氏だったら普通呼ばないと思いますよ😅
家族旅行じゃないんですから💦
-
ちよ
そうだったのですね!それも1つのお楽しみですよね🤗
妹の彼は、妹の元夫です。離婚後の現在も妹と同居しています。妹には子どもが3人います。私の両親も弟も、その彼は今は家族ではないから呼ぶ必要はないと言ってます。- 2月23日
-
ままりん
元旦那さんですか💦
私の感覚だとその関係は他人なので呼びたくないですね💭
呼ぶとしたら肩書き〈新婦妹 元夫〉になる?😅とか、周りの方の目(特に旦那側の親族)を考えると呼べません💦
どちらにしろ、呼ばないなら行かないという発言はがっかりしてしまいますね😞- 2月23日
-
ちよ
家族を呼ばずに、友達や同僚を呼んだ方が祝福してもらえるのではないかと思うほどに悲しい気持ちです😢
やはり妹の彼を呼ぶのはちょっと変ですよね…- 2月23日
-
ままりん
私もそんなこと言われたら悲しくなります😭
ちよさんの旦那さんは妹さんの件についてなんと言ってますか??- 2月23日
-
ちよ
彼も呼んでいいよと主人は言ってくれました! ただ、私たちの挙式なのに、来てもらうために妹に気を使うのもおかしな話だなとも思えてきました😅
- 2月23日
-
ままりん
そうですね💦
やっぱり結婚って家族と家族のお付き合いになるので、元旦那を呼ぶのはやっぱり違和感がありますね😅- 2月23日
-
ちよ
とりあえず実母なしで主人と娘と義母と衣装合わせ楽しんできます☺️ 妹のことはギリギリまで悩むことにします笑
- 2月23日
-
ままりん
楽しんできてください💓
あれも着たい、これも着たいが止まらなくなりますよ(笑)
いい式になりますように✨- 2月23日
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
1回目は実母と夫といきました!
2回目は夫と二人です!^^
きっとご家族みなさん、ちよさんのご結婚を喜んで下さっていると思いますよ😊
ただ、親族として参列するのは、友達の結婚式に参列するのとは訳が違い、準備に気を使うことが多いため余裕がなかったのかもしれませんね。
ぜひ旦那様と義母様ドレス合わせ楽しんで来てください😆💕
-
ちよ
1回で決まれば、2回目はないので最初で最後のチャンスかもしれないです😅 最終衣装合わせには呼ぶ予定はないので…💧
喜んでくれてればいいのですが😔
ありがとうございます💕- 2月23日
![くまうさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまうさ
母と主人と見に行きました。
ちょっと自己中的な家族さんばかりだなと思いました。
がっかりしますね⤵️
-
ちよ
そうなんです。本当に自己中だなと思ってます😣 私の感覚がズレているのかと思って落ち込んでいました😢💔
- 2月23日
![𝓡.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝓡.
旦那と以外考えてません ( ◜ᴗ◝)
言ったら来てくれるかもですが 、
喜んできてもらうのを最初から期待してないし
来れるならお願いしてもいいかな程度で
そこまで親の参加は求めてません 𓈊
わたしは結婚式って
自己満足的なもので呼ぶもの ˀ̣ˀ̣ って思うので
自分の都合を優先してもらっても
特にそこまで思ったりはしないかもです 𓂂𓏸
特に準備段階なら ( ◜௰◝ )
妹さんの件に関しては
ちょっぴり変だなぁとは感じますが
自分たちに支障がなく妹さんにとっても
大切な人なら招待します 𓂃𓅯
-
ちよ
そうですね!期待しなければ落ち込んだりショックを受けることもないですよね☺️
妹の件は、特殊ですよね…💧
妹は呼ばないなら行かない、家族は今一緒にいても離婚してるんだから呼ぶ必要はないと主張していて、困ってます😵- 2月23日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
実母と娘と行きました☺︎❤︎
-
ちよ
お母さんと一緒だと楽しく決められましたか?
- 2月23日
-
ままり
楽しく決めましたよ!
こっちのがいい!とかこういうの着てほしいなど意見聞けたので親孝行に凄くなったと思います!- 2月23日
-
ちよ
羨ましいです💕
- 2月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最初は旦那と2人で行って、実母の留袖レンタルもするので、2~3回目に3人で行きました😊
妹さんは婚約してますか❓してないなら呼ぶ必要ないと思います😅
-
ちよ
そうだったんですね!
私の両親のレンタルに関しては自分で手配すると思っていたので私はノータッチです😅
妹とその彼は1度離婚してます。現在は内縁夫婦のように同居していて、子どももいます。でも再婚はしてないので、形式としてはその彼は妹の元夫となります💧- 2月23日
-
退会ユーザー
私のとこは同じとこでレンタルしたら式場で着付けしてもらえるので、私達から声掛けしました😊
妹さんは、言い方悪いですが、私だったら、新婦妹元夫とかの肩書きの縁起の悪さで呼びたくないです😅- 2月23日
-
ちよ
レンタルと着付けがセットなのはいいですね🤗
肩書きってありますよね…💧 妹の言い分だと完璧な家族なんていない!とのことです。そういう話でもないような気がしてしまいます。セットでないと来ないなら、妹すら呼ばないでもいいのかなとも考えてしまいます😔- 2月23日
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
その返答はなんだかちょっと寂しいですよね...💦
ちよさんの結婚式なのに自分たちの心配するなんて。。
私は主人と2人で衣装選びしました!
まだ新婚さんだったからドレス姿の私を見ては可愛い可愛いとニコニコしてました(๑ ́ᄇ`๑)笑
私は結婚式準備の中で、ドレス選びが1番楽しかったです✨
なかなか普段着れないドレスをあれこれ着せ替えするの、すごく楽しいですよ!
可愛いと思ったものが全然似合わなかったり、
こんな派手なの着る人いるのかと思ってたのが意外に似合ってしまったり...笑
ドレス選び楽しんでくださいね💓💓
-
ちよ
入籍してから今年で2年になるので新婚と呼んでいいのか微妙ですが、主人のドレス姿の反応を楽しみに行きたいと思います🤗 私も褒めてもらいたい💕笑
ド派手なのありますよね!ゴテゴテというか…💧 それぞれ好みですけど、ドレス選び楽しみたいと思います☺️💕- 2月23日
-
かな
結婚から3年までは新婚さんだと思います!笑
素敵な結婚式になりますように(*^ω^*)✨- 2月23日
-
ちよ
まだ新婚‼️
嬉しいです☺️
ありがとうございます💗- 2月23日
![あげだま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげだま
旦那と私の妹と行きました。
二人とも優柔不断なもので、きっと決められないと思ったので😅
母には声かけなかったですね……
ちょっと距離もあったし。
-
ちよ
妹さんも一緒に行ってくれたんですね‼️距離あると誘えなかったりしますよね!
- 2月23日
![💋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💋
最初の衣装合わせは主人と実両親でした!
お母さんも妹さんも自分の事しか考えてませんね😣💦
誰が主役の結婚式なのか分かってるんですかね💦
特に妹さんの場合は彼氏さんですよね?
旦那さんならともかく、彼氏を招待はしなくて良いと思いますよ😣💦
ちゃんとご祝儀包む程の常識があれば招待しても良いかとも思いますが😊🌸
-
ちよ
自分のことしか考えていないように思えますよね😵
妹の彼は、1度離婚しているので元夫という形になります。2人の間には子どももいて、現在も一緒にいるので内縁のような感じです。- 2月23日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
最初は旦那と行き、その後は1人で行って写真撮って旦那と相談でした😊
親の衣装も大事なので、気になるのは分かりますね!
借りられないならお母さん達も早めに他を探さなきゃいけないので😊
妹さんは呆れますね(・・;)来たくないなら来なくていいって言ってやりたいですけどねぇ。
その彼は呼ばなくていいと思います。元旦那とそんな関係意味がわかりません😅
-
ちよ
親の衣装のことも分かりますが、準備の手配はこちらなのでしょうか? 式場に借りられるか聞いてと言われてます💦
妹は行きたい気持ちはあるけど、一緒に行けないなら行かな〜いって言ってます😑 妹は3人の子どもの母親だというのに呆れます…💧- 2月23日
-
はる
うちの親は、県民共済で安く借りられると自分達で手配をし、旦那の親もどこかで自分達で借りてました!
でも、親の衣装関係が恥ずかしいと自分か恥をかくし、親が借りるあてがなければ式場やドレスショップに聞いてあげるくらいは全然負担にならないしいいと思います😊
妹さんは…家族会議ですねΣ(゚д゚lll)
兄弟来ない子もいましたよ⭐️
どうしたんだろうとは思いますが😅- 2月23日
-
ちよ
義母も自分で手配すると思います! 私の親は髪型のことや衣装のことなど、投げられることは全て投げてくるようなタイプなので、負担にならない程度に手伝おうと思います‼️
兄弟不参加だとなんで?ってなりますよね…💧- 2月23日
![より](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
より
私、義母と二人で行きました!
夫の実家の方で結婚式するのが決まってたので、ドレス選びのためだけに実母も一緒に飛行機乗っては無理だなぁと思ったので。一人で行くのも、第三者の意見がほしいなぁ(義母は美容師でセンスもいいので)と思ったので義母について来てもらいました。
-
ちよ
センスのいい義母さんがいて心強かったんですね💕 飛行機の距離は呼べないですね😅
第三者に見てもらうと違いますよね‼️- 2月23日
-
より
夫は仕事で来れなかっただけなんですが、夫より義母に来てもらったほうが良かったなと後で思いました。夫にドレスの意見を求めても、イマイチな返事しかないだろうなと思ったので。結果オーライでした😁
- 2月23日
-
ちよ
意見が欲しいだけなのに、
なんでもいいと思うよ!とか好きなの選べばいい!とか言われると困りますよね😅- 2月23日
-
より
そうです!そうなんです!
だから、似合わないのは似合わないよと言ってくれた義母のほうがよかったです。- 2月23日
![ベリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベリー
普通は家族の結婚式は主役に順調に進んでいるのか!など心配で連絡しますよね😅
ちよさんのご家族は自分!なのですかね?
淋しいですよね💦
自分だけ家族の事心配すると馬鹿らしいですね😭
-
ちよ
式はいつなの?
私たちの衣装は借りられるの?
母親からの返信はそのことばかりです😔
とても寂しいです…💧
本当に馬鹿らしく思えてます💔- 2月23日
![nn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nn
ただ純粋に自分も借りれるか聞いただけじゃないですか??私ならどちらの発言も特に気にならないです😣
-
ちよ
私の質問に答える前に「私たちの衣装借りられるの?」だったので、そっち優先?と思ってしまいました💦
- 2月23日
![.*りまとmama*.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
.*りまとmama*.
離島に住んでいるため衣装合わせは飛行機で行きました(^^)
遠かったというのもあり、一人で行って試着し、衣装を決めました(o^^o)
主人には式当日まで内緒で、結婚式の日に花嫁姿を初めて見てもらいました(*´꒳`*)♡
-
ちよ
1人で行かれたのですね!凄すぎます‼️ 当日に花嫁姿解禁なんてロマンチックですね💕
- 2月23日
ちよ
コメントありがとうございます!お母さん息子さんと行ってどうでしたか?
あーか
母は基本息子の面倒見てる感じだったので、私とプランナーさんでほぼ決めました( ´ω` )/