![ぴぃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人の結婚式に参列したが、お車代が出なかったことに不満。招待状に記載がなく、モヤモヤ。友人からは感謝の言葉があったが、気になる。結婚式に関する悩みを相談したい。
愚痴です😔💦
昨日友人の結婚式に参列しました。東京まで新幹線で往復交通費3万円以上かかりましたが、お車代0でした。
もちろん招待状にもお車代が出るなんて一言も書いてありませんでしたが、ゼクシィなど結婚式情報サイトなど見て半額以上出すのがマナーと見て完全に鵜呑みにしてしまいました😓
今思い返しても参列前にこちらからお車代確認するのは気が引けますし、無理でしたが・・・
無いなら無いって招待状で事前に知りたかったです😂
自分は結婚式はしなかったので、当時友人も独身だったのでお祝いとかは特に貰いませんでした。
式で全員にメッセージカードを配っていたのですが、今日は遠くからありがとうとありました。
式で顔合わせた友人は、皆わざわざ遠いのに大変だったね〜とめちゃくちゃねぎらいの言葉をかけてくれました🥺が、どうしてもモヤモヤした気持ちが残りました。
高校の友人だったのですが、普段あまり個人的に連絡のやり取りはなくグループ内では交流があったので同じようには今後も集まったりはあると思います。(縁を切るような気持ちはないですが😔)
ちなみに引き出物も見た感じみんなと同じ、かつぶしパック、パイみたいなお菓子、2千円くらいの商品のカタログギフトでした。
お車代無くても行きましたが、当たり前に来るもの思ったのかな?とか、常識じゃないのかな?とか、実は嫌われてたのかなとか、お祝い事なのにモヤモヤするくらいなら行かなきゃ良かったです。
リアルな友達には言いづらくて、愚痴らせて貰いましたすみません。
- ぴぃこ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![のんびりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんびりママ
私もなかったですよー😂
モヤモヤしますよね😢
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そういうのってモヤモヤしますよねー。
とりあえず私ならお車代は出ない前提で出席するか考えて、キツいかなーと思ったら「遠方なので・・・」と一度お断りします。
友人なので引き出物を他の方よりもランクアップさせる事はあり得ません。
そこだけ夫婦で呼んだとかなら、ご祝儀が2人分になる・・・として・・はありえますが。
なのでそこを見るのは違うかな?
お車代って、あくまで新郎新婦の気持ちなので・・・
最近は昔ほどきちんと渡してない傾向にある気がします。
主人の県外の親戚を、私達の式に呼んだ時は、ホテルもこちら持ちで取って、お車代も渡しましたけど
先日こちらから向こうのいとこの結婚式に行った時はホテルもこちらでとって、お車代もありませんでした。
そんなもんかなーと思います。
自分が結婚式してみるとよくわかるんですけど
いちいち新幹線乗る距離だからと言って友人にまでお車代を出していたらすごい額になります💧
なので、私はまずない前提で考えます。
ゼクシィや、マナーの本に書かれてる事も・・・最近はそこまで守られてないですよ😅
多分高校の友人グループの1人くらいなら、渡す人の方がかなり少ないと思います。
-
ぴぃこ
そうですよねー
経済的に〜って言うよりは、気持ち的な事がモヤモヤポイントだったので、みんなに配ったメッセージカードの一言がお礼後にも先にもこれだけかぁって思いました。
引き出物についてはもっと欲しかったとかじゃなくて、ちゃんとお返し多く貰ってるんじゃない?って思う人がいるかなと思って😂結婚式した事ないので無知でした。
事前にお車代無いけど是非来て欲しいって言われるのが私の勝手な理想でした😓- 2月23日
-
ママリ
そんな事言って招待する人いないと思います😅
払う気がない人はそもそも相手の交通費がどの程度あるかないも気にしてないので・・・
ただ、そういう残念な夫婦なんだなーっていう印象は残りますよね😔
下見て引いたのが、お色直しって一般的には披露宴では1回かなと・・・
2回したなら、自分達だけが可愛い、頭お花畑夫婦なんだなーと。
引き出物が安物、お車代出さない、お色直し二回・・・
典型的なイタイ結婚式です🙄
結婚式も列席回数が増えてくると、料理や引き出物の値段もある程度わかってくるので、夫婦の色も見えてきます。
自分がやるなら、もっとこれまで支えてくれた人達に感謝を伝えるための機会にしたいな✨って今後の参考にすればいいかなと思います。- 2月23日
-
ぴぃこ
まぁいないですよね!!笑
でも出さないのが今時当たり前と決め込んで招待するより、ハッキリお金は出せないんだけどって言われる方が全然常識があるなと私は思いました😂
お車代考慮して多く包む人もいると思うし。
けどそれは私は今回セーフだったので良かったです笑
本当は、あーよかったねーで済むはずの式の感想がお車代だけでお花畑夫婦になってしまって残念ですが式の事はもう忘れるようにします😓- 2月23日
![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ
えー!!
お車代0円とは常識外れな...
私は遠方から来てくださったゲストには調べて前泊の方には交通費半額以上とホテル代も渡しました😭
せっかくのお祝いごとなのに、損した気分にさせないでって思います。
-
ぴぃこ
結婚式出費が大変な中、頑張って捻出するのは大変ですよね😭赤字なるのはわかりますし。
ねぎらいが皆と同じメッセージカード一言なのがモヤモヤです😂- 2月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
遠い中大変でしたね😱お疲れ様でした!
それはモヤモヤしますね!
だって自分は何もお祝いされてないですもんね。
お車代はマナーですが、実際にあげないひとも多いです💦
私も結婚式きっかけに友達付き合いを考えることありました。
それで結婚式には本当に仲がいい人しか行きません。
-
ぴぃこ
ありがとうございます😭
お車代無しだけ友達やめようとは思わないですが、メッセージカードの一言だけではちょっと苦労が報われなかったです😓- 2月23日
![うさみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさみみ
私もありました~😣
夫婦で呼ばれ飛行機で帰ってまで
行ったのにお車代0でした😅
料理も微妙、引き出物もしょうもない…
あとからその子の母親からきいたんですが
結婚式は黒字だったそうで😒
それなら車代くらい頂きたかったな~😅笑
-
ぴぃこ
飛行機で😨夫婦で包む金額も多いし、それは本当に救いが無くフォローしようのない式ですね😨
お色直し2回したくらいで他はごく一般的な式でしたが、友達曰く公務員御用達?の特別割引がきくようなホテルらしかったです🤭(嫌味になってしまいました🤭)- 2月23日
-
うさみみ
ほんとそれです😰笑
似たような感じですね😂
そこの結婚式場のグループの
冠婚葬祭の保険?に親が
入ってて安くなったとかも
言ってて😒😒😒😒
もうこんな式には当たりたくないですね😂- 2月23日
-
ぴぃこ
友達なんで式を全然悪く言うつもりなかったんですが、疲れてたのでつい😂
けど少しスッキリしました😭- 2月23日
![みーちゃんmama27](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃんmama27
うちもなかったですよ!!!😭
-
みーちゃんmama27
県外から行ったのが友達の中で私だけだったので気がつかなかったのかなーと思います。。
ほとんど地元の人だったので💦💦
旦那さんの方はわからないのでそっちにも出してないのかまでわかりませんが😭- 2月23日
-
ぴぃこ
もうあるあるみたいですね😭
うちも地方から私だけかなって感じで、え?😭って思っても一人で
どう考えてるかわからないですよね〜- 2月23日
-
みーちゃんmama27
まぁ友達だしそんなもんか。と思ってます💦
- 2月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の周りは「お車代半額しか出せなくて申し訳ないのですがもしよければ…」と招待状前に出欠確認してくれる子ばかりでした。私も同じように半額しか出せないことを先に謝った上で出欠確認しました。なのでそれがないとモヤモヤするお気持ち分かりますよ!幸い、私の友達は皆常識的な子たちで、遠方なのにゼロという経験もないし、半額と言われていて参列すると切り上げ(実際の交通費が3万だったら1.5万と思ってたら2万頂けた等)にしてくれている子が多くて、気持ちよくお祝いできました。
ぴぃこさんに結婚祝いしていないなら尚更、お友達は気を回すべきですよね。ただでさえ一方的に祝ってもらう状態なのですから…思いやりのないお友達ですよね、モヤモヤしますね。
-
ぴぃこ
それが当たり前で普通の世の中であって欲しかったです🤭笑
お車代出せなくて申し訳ないけどもし良ければ〜でも全然行ったし、そしたらモヤモヤはなかったですけどね!
じゃあご祝儀は3万円でいいかってそこは自分で判断するし。
もちろんお車代一万円でも出たら、本当に招待されてる感がしてめちゃくちゃ嬉しいですけどね❕- 2月23日
![ににー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ににー
友人の時ありました!
お車代出なくてしかも式は豪華😂
もやっとしましたがまあお祝いだし…と飲み込みました笑
-
ぴぃこ
飲み込むしか無いですよね😂
仲間内で地方は私だけなんで、この気持ちも私だけです😂- 2月23日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
新幹線使う距離なのにお車代ゼロなんて信じられません。。
わたしたちが結婚式したときは、新幹線で来たり車できたけど何時間もかかるし1泊するって人たちにはお車代はもちろんホテルも用意しました。
プランナーさんとかもなにも言ってくれなかったんですかね😔
-
ぴぃこ
頑張って捻出してお車代お渡された夫婦から見たら信じられないですかね😭
尽くして貰って幸せなゲストさん達だなって思います🥺- 2月23日
![のほほーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のほほーん
モヤモヤしますね😱😱
私なら「私はそこまでの友人だったか…」とフェイドアウトしちゃいます。笑
-
ぴぃこ
今後も皆で集まったらいるくらいかもですが、仲間内で出産祝いするお決まりがあったり、、早くモヤモヤ忘れたいところです〜
- 2月23日
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
モヤモヤしますね〜😂
私はもっと額も少ないですし、こんなこと気にするのかとケチっぽく思われるかもですが、結婚式の受付をした時にお礼ありませんでした😭
私の結婚式で受付お願いした時はお礼包んだのに😂😂
しかも、ご祝儀が1人分足りないんだけど知らない?と疑われたり散々な結婚式でした😑
-
ぴぃこ
それもありますね〜受付&受付の飾り作ってお礼無しもありました😂かなり忙しくて何回も呼ばれてほとんど料理も食べられなかった思い出・・・
ご祝儀の疑いはもう絶縁レベルかと思いますが❗️- 2月23日
![マーブルチョコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーブルチョコ
もらえない前提でいくのがいいと思います
でる場合もあるしでない場合もありますよ
ぴぃこ
あるあるなんですね😂
出せないけど是非来て欲しいとか一言欲しかったです〜
のんびりママ
旦那は結婚式行くたびに
貰ってました😂
ほんと寄るんだと思いました😱
ぴぃこ
お金じゃ無いんですが、やっぱり気持ちを比べちゃって旦那さん良い友達持ってるなぁとは思います😅