※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーさん
子育て・グッズ

幼稚園の通園バッグを手作りするか市販品を買うか迷っています。ミシンは必要か、使い道は?

来年から幼稚園に入園します!
みなさん通園バッグなど手作りしましたか?
ミシンを持っていないのでミシンを購入するか迷っています😫
市販でも手作りでもどちらでもいいって言われているので市販のものを買った方が安上がりになるのかなあって思っていて、、、
この先ミシンって使うこと多いですか??
幼稚園の入園準備のもの以外ではなにに使っていますか?
小学校にあがるときとかも結構使いますか?
教えてください😭

コメント

たま

上の子達はミシン買って作りましたが
三女の今年は同じ幼稚園でも市販でいいよと先生。

なので今回はミシン使わずです
小学校も使うことなかったです。市販ので揃えました

  • あーさん

    あーさん

    そうなのですね!
    小学校も使うことないのなら市販で揃えようかと思います!

    • 2月23日
kie

ミシン持っていません。
市販のものを購入しました!

  • あーさん

    あーさん

    私もそうしようかと思います!
    わざわざミシンを買うのも、、、って感じですね💦

    • 2月23日
むぅ

ミシン買って母に作ってもらいました。その後はまったく使わず。最初からハンドメイドでオーダーすればよかったかなと後悔しています。

  • あーさん

    あーさん

    私もミシン買っても使わなそうなので市販のもので揃えようかと思います!!

    • 2月23日
小学生のママ

ミシン持ってません。全て手縫いで作りました。
入園準備以降は縫い物をする機会がないので、しんどかったけどミシン買わなくて良かったです😅

  • あーさん

    あーさん

    手縫いで!!尊敬します😳
    ミシン買っても入園準備のものに使う以外は使わなそうです😅

    • 2月23日
  • 小学生のママ

    小学生のママ

    いやいや、お裁縫は本気で苦手で…
    今回もまっすぐ縫えばいい袋物だったから何とかなったようなものです。
    入園準備終わったら絶対もう縫い物はしない!!!
    と、硬く決意しました😂
    それくらい苦手なのです…
    私ほどでなければ、縫ったものがほつれてきたから作り直し…とかで使うかもしれません。
    1年足らずでちょこちょこ解れてきてるので😭

    • 2月23日
まゆみ

私自身は作るのが思いの外楽しかったのでわりと色々つくったので、ミシン購入してよかったかなって思うけど、市販ですませれることも多いし、コスト的には微妙かもって思いますw

子供二人、作り直しふくめ入園入園用品で今まででトータル40点位、その他ちょこちょこ小物作りとか、裾あげ、息子が穴開けたズボンをリメイクしたりと、あれば(慣れれば)それなりに使えるので、作ってあげたいなーって思うなら低価格帯ので買ってみてもいいのかなっては思いますw

  • あーさん

    あーさん

    ミシンまで購入となると市販のが安上がりになりそうです😅笑
    私は不器用なので作るのも大変そうだし楽しいとは思えそうにないので市販のものを買おうと思いました!

    • 2月23日
moon

このためだけにだと市販品やハンドメイド品を買った方が安いと思います。

自分や娘の洋服作ったり、発表会のドレスを作ったり、バザーでハンドメイド品作らなきゃないので大いに役立ってます。

もともと裁縫が好きとか興味があったなら買ってもいいと思います。

  • あーさん

    あーさん

    そうですよね💦
    普段から裁縫するタイプではないのできっとミシン買っても使わなそうです。。。
    市販のもので探してみようと思います!

    • 2月23日