
お腹の風邪、胃腸炎について。長男2歳が19日から咳と下痢があります。21…
お腹の風邪、胃腸炎について。
長男2歳が19日から咳と下痢があります。21日に小児科を受診して、「お腹の風邪、軽い胃腸炎でしょう」と言われました。消化剤としてミヤBMとジアスターゼを。咳のと鼻水のほうでアスベリンとムコダインを出してもらいました。
きちんと飲ませてますが、一向に良くなりません。食事もお粥や雑炊です。それどころか下痢の回数が増えてます。そして、次男10ヶ月も水っぽい下痢をしてます。
ただ、2人ともかなり元気です(^_^;)食欲はあります。
連休中はお薬のんで様子見ましょうと言われましたが、もう1度診察してもらったほうがいいでしょうか?
ちょうど明日は休日在宅医で空いているので、行ったほうがいいかなと考えました。
- アイネ(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

わらび餅
胃腸風邪は結構長引きますよ~
薬処方されてまだ1日ですよね。処方された薬を飲みきっても治まらなければ再度受診でいいかと。
今行っても同じ事しか言われませんよ💦

退会ユーザー
胃腸炎、個人差ありますが良くなるまで1週間くらいかかりますよ💦水下痢治るのも3〜4日はかかりました💦下痢の原因になってるウィルスを便で外に全部出さないと治らないらしいです。
元気あるなら連休明けの受診でよいとは思います。次男さんは水分補給(飲める物で良いと思いますが、赤ちゃん用経口補水液があります。)をしっかりして、ぐったりするようなら休日受診で良いと思います。
-
アイネ
ありがとうございます!
やっぱり1週間くらいかかりますよね(^_^;)3月から仕事を始めるので、焦っていました。
2人とも水分補給に気をつけて、様子を見ます!
ありがとうございます!- 2月22日
アイネ
ありがとうございます。確かに長引くものですよね(^_^;)
連休明けで薬を飲み切る予定なので、そのときに行きます!