※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

便秘で酸化マグネシウムを飲んでいましたが、調整が難しく、固くて大きな便が出て出血しました。この場合、出血が治まるまでどのくらいかかるでしょうか。

うんちが固くてデカくて出血するの、嫌じゃないですか?
便秘で酸化マグネシウム飲んでるのですが量の調整が難しくて飲むのやめてたら、固くてデカいのが出て😂
ちょっとお尻キレました😭
こういう風に切れた時って、どのくらいで排便の際出血しなくなりますかねー?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

切れた時、痛いですよね💦
私は次の排便時にまた固いと切れて出血してましたが、柔らかかったら出血してなかったです。
酸化マグネシウムは何mgを服用されてますか?250mg、300mg、500mgでコントロールしやすいのは250か300かと思うのですが…。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    痛いしテンション下がるしゲンナリします😞
    330出されてます。
    1日2錠続けてると固くなるし、3錠続けてると下痢っぽくなるのですごく微妙なんです😭

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    330でしたね😅💦つまり、1日660mgだと固く、990mgだと下痢っぽくなる感じですね。700~800あたりで調節出来れば理想的なのでしょうか🤔
    250と500、または330と500を組み合わせた処方をしてもらえたら良さそうですね。(主治医が聞いてくれる方ならよいですが💦)

    • 6月24日