
8ヶ月の息子が嘔吐し、保育園で嘔吐下痢が流行っているため心配。夜間診療で座薬をもらい、寝ているが空腹で起きるか心配。ミルクはあげていたか、水分補給や食事はどうか。初めての大量嘔吐でパニック。
8ヶ月の息子が先程嘔吐をしました。
吐いたものを見た限りだと、朝の離乳食をそのまま嘔吐したような感じでした。
慣らし保育として通い始めた保育園で嘔吐下痢が流行っているらしく、おそらく移ったのではないかと思います。
休日なので、地元でやっている夜間診療で診てもらい(小児科の先生ではありませんでした)、とりあえず座薬を入れてもらいました。
今は寝ているのですが、夕方からミルクを飲んでいないのでおそらく空腹で起きるだろうと思います。
嘔吐した時はミルクなどはあげていましたか?
また、水分補給や食事などはどうしていますか?
生まれてから初めて大量に嘔吐したので親も少々パニックになりかけています。
教えていただけると幸いです。
- Natsu(5歳8ヶ月)
コメント

ひーた
心配ですよね。
うちの子も先週胃腸炎でした。
嘔吐したばかりなら、2時間ほどは何もあげないで胃を空にした方が良いです!
落ち着いたら、ティースプーン1さじから徐々に、白湯など水分をあげて様子をみてください!

kntkisi
嘔吐した直後は飲み物は
あげない方がいいって
聞きました!
起きてミルクを飲めるなら
あげてみて大丈夫かなって思います!
脱水になるのも怖いので
こまめに水分あげれるなら
あげた方がいいのかなって
-
Natsu
そうですよね、ありがとうございます。
脱水症状にならないように気をつけて様子をみます- 2月22日

はじめてのママリ🔰
一気にのむとまた一気に吐くのでスプーン1杯を5ー10分ずつ間隔を開けて😊子供用の経口補水液などは気持ち悪い時甘みでさらに気持ち悪くなるので無理に飲まず必要もないと思います(^^)水分を取れたらリンゴの擦り下ろしたものなどがいいかと思います(^^)
-
Natsu
そうだったんですね!!
すっかり体調不良=アクアライトと思い込んでました。
ありがとうございます!- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
薬剤師をしておりまして結構お母さんにあれ飲ませた方がいいですかと聞かれることが多いんですが甘いと余計気持ち悪くなって吐くのでね😭どうしても飲ませる時は薄めてあげてください(^^)
- 2月22日

わらび餅
いきなり水分あげると胃がビックリして再度嘔吐します。
嘔吐すると体力消耗と脱水が酷くなります。
飲ませる時は上の方が言ってるように少量ずつ飲ませて15分後にまたあげての繰り返しで上げてみてください。
嘔吐しなくなれば1杯から2杯と多くしてみてください。
その時吐いてしまったら飲み物は中断して胃を休めてください。
あと、オシッコの回数と唇の乾き観察してください。
連休明けに小児科受診してください。
-
Natsu
ありがとうございます!
やってみようと思います!- 2月22日

二人ママ
全く同じ症状が3週間前にありました。
嘔吐の時は絶食して治すのが基本だそうです。大病院の先生にはOS飲料水(OSは大人も子供も乳児も同じものが飲める)を少しずつあげるのみで半日絶食。そのあと吐きどめとお腹を動かす薬を処方されました。
Natsu
ありがとうございます!
次に起きたタイミングでやってみようと思います。