※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あひる
家族・旦那

ぶつけるところがないので聞いていただけると嬉しいです😭夕方買い物に行…

ぶつけるところがないので聞いていただけると嬉しいです😭

夕方買い物に行き帰りの駐車場で車からベビーカーを出そうとしていたのですが、片手に計6リットルの水を持っていたので中々片方だけでは上手く出せずにドアにガタガタとぶつかりながら(故意的ではなく)出しました。
旦那は子供を抱いていたのですが、雑すぎじゃない?と冷たいトーンというか呆れた口調で指摘されました。

私としては、いやいや狭いスペースで隣に車もありドアを全開にできない中片手に重い荷物持ちながら頑張って出してるのに、車傷付くだろって心配が勝つのがもう信じられないというか、なんか疲れました😞

一応旦那には故意的にガタガタしたわけじゃないし後ろでずっと見てただけなのに気になるなら一言手伝うよ、または大丈夫とかが言えないのかと意見しました。
するとそこまでイライラする意味が分からない、もういいわと実家に帰っていきました😅
確かにイライラ口調で言いましたが、旦那とはスーパーで待ち合わせていて、それまでの道中子供と2人ゲリラに合いずぶ濡れになりダウンもずっとビチョビチョで疲れと寒さでかなり参っていました。

雑すぎじゃないと言われ、そんなことないよと流せば良かったのですが、どうしてもイライラを抑えられませんでした。
旦那の一言一言を真に受けずにいればこんな気持ちにも喧嘩して疲れることもないんだろうなと思いますが中々そう上手くもいかず😞

帰っていった旦那にかける言葉も見つからず、私は帰って離乳食、お風呂、寝かし付けで忙しなく過ごして、ようやく自分の時間
旦那は明日は楽しい釣りが待っているみたいだし、その後も実家でのんびりなのが、なんだかますます私の気持ちを冷めさせます😇

コメント

deleted user

奥さんに6リットルの水持たせてベビーカーもって😓
こっちは24時間子育て頑張ってるんだから力仕事くらいしましょう😑
流さなくていいと思います。ムカついた時は言い返してもいいですよ。流してばっかだとこっちが我慢してばっかりで爆発します😩

ひなまま1024

6リットルの水+ベビーカーと10ヶ月の赤ちゃんなら普通は6リットルの水持つと思います。配慮足りないです!
お疲れさまでした。

まむ

雑だと思うならあなたがかわるよって言えよ!と思っちゃいました😣その一言言う必要あったのか、言わずに済む選択肢取れんのかって、腹立ちますね😣
それにしても6Lは重いですよね😱