
コメント

退会ユーザー
うちの旦那も昇級しました。給料、ボーナスあがりました。
残業だいもつきます。
昇給で大してお金上がらず、役職で残業代つかなくなるとかならデメリットだとおもいます。

退会ユーザー
残業代が出るならデメリットないと思いますよ
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
管理職ではないので残業代は付きます。
デメリットも、会社によって違いますもんね💦
主人の会社は会社の飲み会の時は多めに出したりしてるみたいです。
ちなみにボーナスは寸志程度な会社です💦- 2月22日

ゆいか
小さい会社で、主人が今主任です。
残業代は普通に出て、手当も出てます。
今の所デメリットはないです。
会社によって、役職につくと残業代は出なくなります。その代わり退職金がたくさんです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
手当はどの位あがりましたか?✨
残業代が出なくなると退職金がたくさんになるんですね!知らなかったです!- 2月22日
-
ゆいか
手当は10000円だけです(^_^;)
- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
あ、同じです✨
たかが1万円ですが年12万円ですもんね🤔主任にデメリットを聞いたらストレス溜まるだろうなと言われました。なら、断ったら?って言ってみたけどちょっと主任昇格は嬉しいみたいで悩んでいます笑- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
主任にデメリット🙅♀️
主任になる事によって出るデメリットです!すいません💦- 2月22日

ザト
うちの会社は大企業分類ですが、主任になっただけでは昇給の対象外のため、手当てはつきませんし、メリットは名刺に主任と名前がつくくらい、デメリットも特にないです😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
大企業羨ましいです✨
うちは中の下の中小企業なので笑
メリットデメリットがなく、ステップアップの為の主任ならどんとこいですね😊- 2月22日

MImama
メリット
・給料、ボーナスが上がる
デメリット
・2交代勤務なので
店舗によっては主任の
人数が少なかったら
休みが取りずらい
・主任関係なく社員は給料
にみなし残業代も
含まれて居て主任になると
みなし残業の時間も増える
のでかなり残業しない限り
給料が増えない
って感じです😅

٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
デメリット→中途半端に給料が良いのでリストラ対象者になる。
誰でも主任にはなれる。
そこから出世するのが大変。
残業が増える。
責任が増える
メリット→上を含めて年収が上がる。

のん
管理職は課長からなので、うちの会社は主事、主任、係長までは一般社員です。
手当もありません。
すこし昇給するのと、仕事の評価の判定が個人成績や個人数字の比率が高くなります。

ちあち
私の場合は、主任手当は3万で、主任までは残業が付き、それ以上役職があがると残業は付きませんでした。
デメリットは責任が増える?
でもいつまでも平ってわけに
はいかないので、チャンスがあるなら頑張った方がいいと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
管理職ではない役職であればデメリットはありませんよ😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼︎
給料とボーナスはどの位あがったか教えて頂いても良いですか?✨
昇給は月1万円上がって残業代は付くみたいです。たかが月1万円‥‥でも年間12万円ですもんね🤔
退会ユーザー
それならデメリットないと思いますよ🙂
帰る時間遅くなるとかもないんですよね🙂
昇給は会社によってお金の上がる感じ違うと思いますよ!