※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期の送別会での受動喫煙について悩んでいます。皆さんは欠席しますか、それとも我慢しますか?

妊娠初期の飲み会(受動喫煙)ってどうしてましたか?

生理予定日のフライングで陽性が出ました。
まだまだ妊娠超初期ではありますが、来月送別会がいくつかあって悩んでいます。
入社当時から物凄くお世話になった先輩と同期が、異動と退職のため、3月に送別会が3つあります。

元々お酒は飲まないので飲み物はソフトドリンクで問題ないのですが、問題は受動喫煙です。

地方なので都会ほど禁煙が進んでおらず、分煙なしの居酒屋が多いです。

でも本当にお世話になった方々なので送別会欠席は本当に心苦しくて。

皆さんなら受動喫煙を回避するために欠席しますか?
それとも2〜3回だけならと我慢しますか?

コメント

deleted user

受動喫煙くらいは別に何も考えてないです。
仕方ないですし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    気にしないようにしまく😊

    • 2月22日
🐰

受動喫煙、しかも2.3回とかなら尚更 全然 気にしないです!
私の父親がヘビーヘビースモーカーで、母が私を妊娠中からスパスパ吸ってたし、産まれてからもタバコ吸いながら私を抱っこしたりもしてましたが、私は今のところ、いたって健康体です👍🏼
おっきな病気も怪我もしたことないですし😙

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔は分煙も禁煙も全くありませんでしたもんね😅
    そういえば私が小さい頃も父が部屋でタバコ吸ってました😅
    あまり気にしないようにします❗️
    ありがとうございます😊

    • 2月22日
  • 🐰

    🐰

    グッドアンサーありがとうございます🌸
    今でこそ厳しくなってますが、昔からタバコはあるものですしね!🚬
    お世話になった方の送別会、楽しんできてください( ˊᵕˋ )⋈*。゚

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💕
    気にせずストレスフリーで楽しんできます😊✨

    • 2月23日
おみん

気にしないです!
旦那は家で吸うので余計に気にしないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご家族の方が吸われていても元気な赤ちゃん出産したされている方たくさんいらっしゃいますもんね❗️
    ありがとうございます。私も気にしないようにします😊

    • 2月22日
deleted user

毎日じゃないから大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3日くらいなら大丈夫ですかね😊
    ありがとうございます✨

    • 2月22日
ママリ

タバコに関しては気にしないです!
私は顔の間近に煙があったら相手が誰であろうと煙追い払う性格なので笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗️
    私もあまり気にしないようにします😊

    • 2月22日
ままりん

気にしてませんでした👍
仕方ないですし👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕方ないですもんね😅
    ありがとうございます❗️
    私もあまり気にしないようにします😊

    • 2月22日